• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chardonnayの愛車 [ホンダ レジェンド]

整備手帳

作業日:2003年9月14日

クリアウィンカーレンズ 再塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
レジェ子が居なくて週末の洗車の時間が空いたため、8年使用してコタコタになったMLSクリアウィンカーレンズの枠の再塗装に挑戦!
2
<用意したもの>
①耐水サンドペーパー
②ボディペン(日産スーパーブラック)
③ボディペン(プラサフ)
④マスキングテープ
⑤ハサミ(ママの)
⑥歯ブラシ(次女の使い古しミッキー歯ブラシ)
⑦パーラメント(一服用)
⑧キリン淡麗生(自身冷却用)
3
クリアレンズに丁寧にマスキング。いちばん気を遣った作業。
マスキング後、2種類の耐水サンドペーパーでコタコタになった鍍金を剥がした状態。
4
ゆーKAさんから「プラサフ吹いた方が仕上がりが良いですよ」の情報を頂き、プラサフを2度塗り。乾燥時間は2回とも1時間ずつ。

ゆーKAさん、情報どーもです!
5
何色に塗ろうか迷ったんですが、クリア塗装がいらない=クリア塗料代分安く上がると言う理由だけで「日産用KH3 スーパーブラック」を選択。
6
塗って乾燥、塗って乾燥を3回繰り返しました。

1回目と2回目の間に床屋行って、2回目と3回目の間に「味の民芸」でカレーうどん食べました(笑)
7
プラサフや本塗装の乾燥時間がある為、結局1日掛かりの作業に。
出来上がったのは夜でしたー。
まずはフラッシュ無し画像。
8
フラッシュ画像。
充分満足できる仕上がりになりました。
実は今使ってるヤフオクgetのレンズ、左側の防水性が怪しいんで・・・
このレンズ+今使ってるクロームコーティングバルブで装着しようと思います。
・・・レジェ子が復活してからですが・・・

色々情報下さったゆーKAさん、すがぴさん、maru@130さんに感謝です。
ありがとうございました<( _ _ )>

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒューズ交換

難易度:

ヘッドライト黄ばみ取り&コーティング 得洗隊

難易度: ★★

まごころ点検とリンクアップ4G無償アップグレード

難易度:

GPS HUDの装着

難易度:

ドライブシャフトブーツ交換

難易度: ★★

iPhoneの映像を車載モニターに映すWiFiドングル K-WID02の装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2003年9月15日 18:37
こんばんは。ウインカーレンズ完成おめでとうございます(^^)
さすがは達人レジェ吉さん、すばらしい仕上がりですね!
そういえばアルミ盗難にあったそうで・・・。ホント人のものを盗むヤツは許せませんよね(-_-X)
新生レジェンドへの装着画像楽しみにしています。では!!
コメントへの返答
2003年9月20日 2:50
ゆーKAさん、どーも!
うまく出来ましたー!
ご指導ありがとうございました!

アルミ盗難・・・大丈夫です。
タダで新品になる良い機会?と捉えてます(笑)
チト時間掛かりそうですが、新生レジェ子計画着々と進行中です。

コメントありがとうございました!

プロフィール

22年目に入りました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Access analysis 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/14 15:23:59
 
Access analysis 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/14 15:23:31
 
OFF LINE MEETING GALLERY ENTRANCE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/05/08 16:41:04
 

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
意外と頑丈ですね
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation