• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月28日

cervoSRとcervoTX

突然ですが、

SRに乗ってる僕は、セルボのTXもいいなぁと思っていました。それはTやTXのフロントマスクが本来のセルボの顔だというのもありますが、セルボが登場したとき、ちょうど中学1年生ぐらいで、そのときにオレンジや水色のセルボに衝撃を受けたのを覚えています。そのときのカタログも初めて友達と一緒にスズキに自転車に行ってもらってきました。そしてしばらくするとSRが登場してこれもまたなぜかカタログを友達ともらいに行ってました。
そして、あるときに代車でSRをお借りする機会があり気に入り、我が家にSRが来ました。



 セルボのカタログの最初の方のページの見開きに

このページがあり、カタログのこのページを部屋の壁に貼ってあります。
この写真を見るたびに、TXを思い出していました。



そんなとき、先日カーセンサーを見ていますと、

オレンジの、Tとあるセルボを発見しました、
ですが、よく見るとTXで、革巻きハンドル、オートエアコンがあるのでどう見てもTXでした。
すぐに見積もりを出すと、サイトに書いてある支払総額よりも、北海道までの配送料を入れてるのに、安くしていただきました。
僕の過去のことと、そのお店のお人柄の良さもあり、

2月中旬

cervo TX



が納車されることとなりました!!!
もうテンションが上がりまくりです!!!!

これで先ほどのSRとTXの写真の実写版が撮れちゃいます!!
という訳で!我が家の夏専用車に新たな一台が加わることになります。
これからもどうぞよろしくお願いします。
では失礼します(>_<)
ブログ一覧 | cervo TX | 日記
Posted at 2012/01/28 12:45:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マリンアクアリウムをリセット再構築
毛毛さん

今週の晩酌 〜 夜明け前(小野酒造 ...
pikamatsuさん

成長
アーモンドカステラさん

7月6日(土)マイよろ撮影会オフの ...
㈱ヤスさん

花と緑の散歩道 アジサイ満開です〰 ...
kuta55さん

2024・6/9群馬県桐生市へ🥰
お姫様♪さん

この記事へのコメント

2012年1月29日 14:35
初めまして。
セルボ2台!なんて羨ましいんでしょう。

実写版、ぜひ撮って掲載して下さいね。
楽しみにしています~!
コメントへの返答
2012年1月29日 18:47
コメントありがとうございます!!

セルボ2台納車して落ち着きましたらぜひ実写版で撮影したいと思っています(いつ頃になるかはわかりませんがご了承くださいね!(笑))

GT;さんも以前はKeiに乗られてたんですね、愛車一覧にもありますが、僕の家も僕が小学1年のときに5ドアのSタイプが来て
現在も10万キロを超えて現役でがんばっていますが、セルボに乗られてる方で僕の経験ではかなりの確率でKeiに乗られてる方が多いんですよね・・・なんでなんでしょうね(笑)

まぁその話は置いといて(>_<)

それでは僕もですが、楽しみにしていてくださいね~☆
2012年1月29日 19:32
オシャレなTXですね(^_^)v

CVTとAT、直噴ターボとMターボの違いを教えて下さい(^^)

何型なんだろう?

ちなみにウチは、3型です。

オプションのディスチャージライト付いてるかな?

ハンズフリー内蔵デッキって、スピーカーを通して相手の声が聞こえるのかな?

自分の車位楽しみになってきた(笑)
コメントへの返答
2012年1月29日 20:33
セルボSRさんこんばんは(^^)
コメントありがとうございます!

僕のSRも3型なんですよ!

TXは1型ですね、2型でSRが誕生しまして、うちの3型とはセットオプション車のサイドミラーのウィンカーの形が異なるんですよ、そしてその2型からTXにSRのディスチャージがオプション可能になったと思います。

ですが、2型になったときにオレンジや水色が無くなっちゃって、ちょっとショック~~ってのが、中学2年生頃にあって、まさか今回・・・(笑)

あと僕もこのブルートゥースのオーディオ気になってるんですよね、、僕のケータイiPhoneなのでブルートゥースはOKなのでいいんですが、たしかに相手の声と、それにマイクはどこにあるんですかね・・・(- -)??

すぐに実験してみて報告いたしますね!(^^)!

それと、4駆のCVT、SRと2駆FFの4ATの差! 

パワーがあるとはいえ4駆、かたや、トルクとパワー控えめだけど2駆、
これが何と言ってもの楽しみですね!!

KeiのSタイプとworksの乗り比べで、同じエンジンで4駆(Sタイプ)とFFの(works)、重さの差は30キロですが、瞬発力も全然違いましたね。今回は2駆と4駆の差があるんでTXもなかなかいい走りをしそうですが、SRにハンデがあってちゃんとした比較にはならないかもしれません・・・(+_+)

あと、今年から僕もいよいよ免許を取って運転できるようになるので、SRとR2などと計ってみようとも思っています!!

セルボの、しかもSRを持っている同士ということですから、SRとTXというのは楽しみになりますよね(>_<)

長々となってしまいごめんなさい!

では、ぜひ!お楽しみに~~(^_^)/

プロフィール

(ずぼらなのでもしかするとほとんど更新しないままになるかと思いますがご了承くださいorz) 父と二人で軽自動車にハマってしまいました。今家にある全部の車種...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ Kei ワークス (スズキ Kei)
去年家に来た絶版軽カー第一号のチャンピオンイエローのKeiworksです。主に父の仕事で ...
スズキ セルボ SR (スズキ セルボ)
セルボ SR~ 冬は冬眠するセルボ君です、冬に限った事ではありませんが、友達との漫談の空 ...
スバル R2 R2 (スバル R2)
絶版軽カー3号ラストはスバルR2です。 R2のSは前期型がハイオク・プレミアムガソリン仕 ...
ダイハツ コペン こぺん (ダイハツ コペン)
絶版軽カー2号のダイハツコペンアルティメットエーディションⅡです。 我が家唯一のカーナビ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation