• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月22日

天に続く道の天の方から見た道

天に続く道の天の方から見た道 車中泊旅第10日と11日目は網走です

泊まったのはオホーツク公園てんとらんど
キャンプ場なのでてんとらんどなのかと思っていたら、天都山にあるからでした

ここも稚内のキャンプ場と同じ北海道立で設備が充実していました


さて、網走と言えば監獄、監獄と言えば網走
独居房は寒そうでした


雑居房も脱獄は難しそう(脱獄した人はいたみたいですけど)


当時の囚人は暗い廊下から見る外の景色をどう感じていたのでしょう?


当時に想いを馳せようと、監獄食を注文してみました
ホッケ定食


サンマ定食


旨いじゃないか
当時の人はなかなかいいもん食ってたんだなぁ、と思ったら
これは、現在の刑務所の食事だそうです(てへ

もひとつ、お約束の「天に続く道」にも足を延ばしました
ただ、スタート地点を探すのに手こずってしまい、到着したのは午前11時過ぎ
完全に出遅れてしまいました
並んで撮影する羽目に
やっと撮ったのがこれ、


でもこれってなんだかイマイチなんだなぁ
天に続く道の天の方から見た道、つまりゴール地点の風景とあまり変わらないような


ほとんどの観光客はここで撮ってるんだけど(少し先の展望台から撮ってる人もいました)

で、スタート地点から少し歩いていって、ようやく少し納得のいく写真が撮れました(快晴じゃないのが残念でした)

ブログ一覧 | 2025北海道旅 | 旅行/地域
Posted at 2025/06/23 21:30:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ワタクシ網走で暫く「打たれて」きま ...
車イジリおじちゃんさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

北海道ドライブ③
水曜どう?さん

2024 北海道ツーリング 7日目
東次さん

2024年9月北海道車中泊旅その④
umasan0506さん

くれさかの森キャンプ場でグルキャン ...
plus会長さん

この記事へのコメント

2025年6月24日 6:05
おはようございます。
天に続く道へ行ったのは数年前の一度きりで、行った後でブログに書かれている「少し先の展望台」がある交差点からオホーツク海に向かっていく一本道の存在を知って、行きたいと思いながら今年もタイミングが合わず行けませんでした(^^; 来年こそはその光景を見たいと思います。
コメントへの返答
2025年6月24日 9:05
グーグルマップをナビに使ったらスタート地点ではなく中間地点を案内されてしまって右往左往
結局、二往復しました

海への道もありましたが、北海道の道はどこでもグッドですね

来年の光景が楽しみですね😊

2025年6月24日 8:28
その先は カムチャッカですね

今年は、知り合いがみ~んなほっかいどー行ってます。
声かけていただけますが、とてもいけまてん....
コメントへの返答
2025年6月24日 9:10
現在、カムチャッカへの距離を計算しています

ワタクシもそっとお声をかけさせていただきますが、キライにならないでね

プロフィール

「京都東ICの渋滞に突入してみました http://cvw.jp/b/112146/48590025/
何シテル?   08/09 19:29
コロナで出歩けなくなったので日曜大工やガーデニングをやり始めたらハマってしまいまいました。 が、コロナも収まって来たようなので、徐々にドライブや旅行を増やして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7月6日はメロンの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:59:16
ありがとう! 北海道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 02:33:16
なつぞらのふる里 道の駅おとふけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 07:20:32

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
シャトルで車中泊してたのですが、だんだん車中泊が長期になってきたので、ステップワゴンを買 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルにも乗っています。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
走行安定性、静粛性、快適装備等々、満足の一言に尽きます。 きっと人生にゆとりと広がりを与 ...
その他 その他 その他 その他
最近、倉庫で発見されました 一生懸命掃除したら動いてくれた エンジンは「KAWASAKI ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation