• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

トヨタ クラウン(スポーツ)

レビュー
2トン超えの車重を意識させない電動性能、一般家庭の自宅充電ではフルEVだと充電時間が掛かり過ぎるがPHEVの18.1kw/hなら深夜時間帯一晩で充電できるので使いやすい。
2024年04月21日

ホンダ アコード

レビュー
路面のザラザラや細かいギャップは滑らかにいなし大きめのギャップはフワンワンワンと収める電制サスの安楽な乗り心地。神経質の対局にある重めで不感帯を作ってあるステアリングフィール。アメリカで好まれるデイリーユースカーのあり方が垣間見える面白さのある車。
2024年03月14日

マツダ CX-60 PHEV

レビュー
0-100km/h5.8秒と国産PHEV最速を謳い、その気になれば速い車だが普通に走らせている限り180psのICE車の感じ。苦しくなると電動アシストが助力するイメージでワンモーターの構成なのでPHEVのEV部分はあまり感じられない。
2024年03月02日

BMW iX3

レビュー
2.2トンの重さが乗り心地にプラスの面もあるものの重荷。80kw /hのバッテリー容量なので、自宅充電で標準的な3kwだと7割分を充電するのに約19時間、遠出には仕込みが必要か。日常使いには1日の走行距離が50km以下なら深夜電力時間帯の充電で保ちそう。
2024年02月18日

レクサス RX PHEV

レビュー
ハンドリング、乗り心地、静粛性がバランス良くまとまっている。交差点を曲がるときに車の方で減速までしてくれる。人としてダメになりそうなアシストまで装備。
2024年02月04日

プロフィール

「@かなるる さん、おはようございます。
納車日も補助金決定、振込予定日も全て一緒ですね。
当たり前かもしれませんがまた何かご一緒できるといいですね。」
何シテル?   06/04 07:28
 ご覧いただきありがとうございます。備忘録的に書きとめているだけのページに訪問いただき、更にはイイネ、フォローまで頂戴する方もいらっしゃり感謝しています。  私...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【車検対応】 ウインドウフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 08:47:29
スズキ純正パナソニックナビの地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 18:28:57
RS専用 助手席ワイヤレスパワーシートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 18:06:09

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
アルファロメオジュリアから乗り換え。 クラウンは10代目JZS151以来の久しぶり。 ク ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
追加モデルのLC。ADASの進化とデザインで決めました。 グレードはL、助手席シートヒー ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
初めてのイタ車、初めてのアルファロメオ。 ドライバーを楽しませるための車です。 クアドリ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
私にとって久しぶりのメルセデスベンツ  A180に積まれるM282型エンジンは黎明期の少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation