• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@Super7の愛車 [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2011年12月24日

サーモスタット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
夏場から引っ張っていたサーモスタットですが、ついに走行中もCランプが消えなくなりました。
ヒーターも効かなくなりましたので交換に踏み切りました、
2
始めに冷却水を抜きます。
再使用のため、バケツに受けて保管しておきます。
3
古くなったサーモスタット。
閉まりきらなくなっています。
4
新旧比較。
注目はゴムパッキン。
良く見る紙パッキンは、交換時張り付き剥がすのに苦労するのですが、これは簡単でした。
5
新品のサーモスタットを蓋側にセット。
ゴムパッキンを溝に合わせて取り付けます。
6
こちらはエンジン側。
綺麗なものです。
取り付けネジは3本ですね。
7
サーモスタット交換後、抜いていた冷却水を戻します。
結構濃い目が入ってますね。
8
エンジン側のエア抜きをします。
減った分を補充します。
リザーブタンクも調整します。
エア抜き不良の可能性も有りますので数日は水量監視した方が間違いないでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換

難易度:

純正ホイールセンターキャップ塗装

難易度:

バックカメラ取付

難易度:

ウォーターバイパスホース取り替え

難易度:

タイヤ組み直し

難易度: ★★

ターンシグナルランプ( フロント&サイド )のLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちょっと東京まで。」
何シテル?   08/14 15:19
HIRO@Super7です。よろしくお願いします。 最近写真に凝ってる&パソコンが趣味の車好きのみかん農家です。 2013夏。7年ぶりに燃えたセブン復活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 セブン (ケータハム スーパースプリント1700)
以前乗っていたセブンです。現在弟が管理していますが、エンジンより出火して不動(TT)。再 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ヨウツベのお勧めに出て来る、林道・廃道動画を見ていたら、また欲しくなって来て某オクでウォ ...
トヨタ コムス B・COM トヨタ コムス B・COM
某オクで落札。2022.02.12に埼玉まで取りに行き、翌日登録しました。 農作業に行く ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
某オクで思いついてポチッた。 走行294,000km、ww。 改造多数の品。 【商品の説 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation