• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンズの"レネンヨ・クーペ" [ホンダ レジェンドクーペ]

整備手帳

作業日:2011年9月22日

スマートフォン(Android)によるBluetooth定額スマートループ・ウェザーライブの取得

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、型落ちのスマホ MEDIAS N-04C を

\2,500-で機種変しました。

ガラケーから変わったので、ナビのハンズフリーとデータ取得も変えないと…

と思ったところ、

AndroidのスマホにはBluetoothのDUNプロファイル(ダイヤルアップネットワーク)が無いそうな!

ハンズフリーはペアリング出来ましたが

通信が出来ません。

むーーーーー。
2
AndroidMarketをウロウロしていると

PDANet

というアプリに出会いました。

うさんくさいですが、こいつを入れると

BluetoothでDUN出来るようです。
3
とりあえず、アプリ入れただけで

ナビの接続先を以下のようにしました。

・ダイヤルアップ先番号:123

他は空白。
4
何故かこれで通信出来たwwwwwww

えっwwww何処にダイヤルアップしてるの???
5
どうもそのままだと、SPモードでテザリングのような形になるようです。

今は見逃されてますが、もしかしたらDoCoMoが\5,985円での接続を許さないかも知れません。

ということで、関連URLにもある

128Kbpsのアクセスポイントを追加することにしました。

設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク
6
アクセスポイント名

を選択すると、APN一覧が出ますので、

サブメニューから、新しいAPNを選び追加します。
7
名前は好きな風に付けて、APNに

mpr.ex-pkt.net

を指定します。あとは今のところ空欄で。
8
1.APNを128Kbpsのものに変更

2.PDANetで Enable Bluetooth DUN

3.ナビ起動

これで、まずはハンズフリーと情報取得が出来ます。

2.については、PDANetをWidgetでホームに表示しておけば、ワンタッチで切り替えれます。

少々めんどくさいですが、まずはこれで使ってみます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

予備ワイパーアーム塗装

難易度:

パワステタンクのキャップ黒染め

難易度:

CDチェンジャー復活

難易度:

ポリウレタン試作品

難易度: ★★

冷却系統 薬品洗浄

難易度:

調整式アッパーアームに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年9月22日 19:01
ドゥン
コメントへの返答
2011年9月22日 19:09
びーてー ドゥン

プロフィール

「@カンズ Facebook公式ページの写真です」
何シテル?   08/17 14:25
はじめまして。 '91のよぼよぼレジェンドクーペαに乗っています。 長期計画で細々と維持しつつ補修しています。 ドレスアップとかする余裕が無く 補修でヒ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FOXKA シートヒーター&クーラー XAA390 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 21:16:04
[ホンダ フィット] TVキャンセラー取り付け〜(^^)// TVナビキットですねっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 17:48:18
[ダイハツ タント] 無料でできるカーナビ・ディスプレイオーディオのAndroid AutoからYouTubeを見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 09:48:36

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィット e:HEV クロスター 4WD を買い換えました。 皆様も詐欺にはご注意を。 ...
ホンダ レジェンドクーペ レネンヨ・クーペ (ホンダ レジェンドクーペ)
先に「レジェンドクーペ」に登録しました(^^ 整備手帳・パーツ(と言ってもたいして無いで ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
普段の足として e:hev クロスター 4WD を選んでみました。 燃費はあまり良くない ...
日産 デイズ 日産 デイズ
とりあえず忘れない内に登録だけ… ハイウェイスター G ターボ 4WD う~ん、燃費悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation