• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンズJazzヴヽ('A`)y─┛~~の"レネンヨ・クーペ" [ホンダ レジェンドクーペ]

ぢょうぢ卍のたけやり 1

投稿日 : 2007年08月20日
1
2007/08/18
秋田のザ・ブーンという所の駐車場で
第1回「秋田オールドカー&バスミーティング」
行われましたので、見に行きました。

スクスイとスクスイ娘をレジェンドに乗せ出発です。



あれ?あのウンコ色はぢょうぢ??
2
途中、この旧車の方々が道を譲ってくれたので追い越したら

鬼の煽りをくらいました。

チョッwヒドイ
3
ついたお!

ぢょうぢ卍はエントリーしてないのに旧車の方に
呼び寄せられたらしいです。

僕も入ろうとしたら、警備のあんちゃんに激しく却下されました。
おかしい。
4
確かに昭和の車ではないけれど。

よくみれ!

旧車にまざって32スカイラインがいます。

それなら僕のもここにならんでいいのでわ??
5
そして僕様は
まったくもって車に詳しくないので旧車とか
サッパリモッコリわかりません。

なんかカワイイ奴。
6
これもわかんない。

フェアレディって書いてるのかな?
7
チームアヅゥキ色
8
さつき : おとうさん、キャラメル
おとうさん : お、ありがとう くたびれたかい
さつき : ううん
おとうさん : もう じきだよ

さつき : あっ メイ かくれて
おまわりさんじゃなかった おーい



【前へ】

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年8月20日 13:56
やっぱり起きていけばよかった・・・
角館にない車がいるよぉ・・・
6.とか><
コメントへの返答
2007年8月20日 21:26
糞眠いのに朝から叩き起こされるのも激しく鬱なのです orz
6.とか全然わかりませんが、屋根が開きそうですね。

雨漏りしないのかしら。
2007年8月20日 23:01
1989年(せんきゅうひゃくはちじゅうきゅうねん)は、日曜日から始まる平年である。和暦では1月7日までが昭和64年、翌日以降は平成元年である。

欧米では、この年以降を現代とし、時代区分上の画期とすることがある。

コメントへの返答
2007年8月21日 10:59
1991年(せんきゅうひゃくきゅうじゅういちねん)は、火曜日から始まる平年である。

7月25日 - 秋田自動車道の横手IC~秋田南IC間が開通。
9月2日 - 幸福の科学が講談社に抗議。
9月6日 - ソ連、バルト三国の独立承認。
9月9日 - SMAPがCDデビュー。 

そんな頃に僕のレジェンドが産まれました。
2008年3月18日 16:56

wikiだな
コメントへの返答
2008年3月18日 17:54
あたりめーだ

プロフィール

はじめまして。 '91のよぼよぼレジェンドクーペαに乗っています。 長期計画で細々と維持しつつ補修しています。 ドレスアップとかする余裕が無く 補修でヒ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイボリー内装コンバート(カンズさん、パクりました^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 13:06:30
ナビ画面を逆チルトしたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 21:54:45
HA12S タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/21 23:13:10

愛車一覧

ホンダ レジェンドクーペ レネンヨ・クーペ (ホンダ レジェンドクーペ)
先に「レジェンドクーペ」に登録しました(^^ 整備手帳・パーツ(と言ってもたいして無いで ...
日産 デイズ 日産 デイズ
とりあえず忘れない内に登録だけ… ハイウェイスター G ターボ 4WD う~ん、燃費悪 ...
スズキ Kei スズキ Kei
アルトが中古エンジンに載せ替えないと駄目な程、エンジンがアレになってきて しかも中古エン ...
スズキ アルト メルツェデス アルトゥ (スズキ アルト)
平成23年冬期対策 よんだぶ・ギア付き 9万キロオーバー(タイベル交換済み) 男鹿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation