• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンズJazzヴヽ('A`)y─┛~~の愛車 [ホンダ レジェンド]

整備手帳

作業日:2007年9月6日

’06サイバーナビ バージョンアップ 1st インプレ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
クーペカテでダウンロードの仕方などを書きましたので
関連URLを参考にして下さい。

バージョンアップ後初期設定を行い、リビングキットで
ウェザーライヴ
を取得しようとしたら失敗しました。

どうやら一度本体に接続し、図のような
プログラム更新(本体側?)が終わるまで
ウェザーライヴはひろえない様です。
2
通常の画面。
特に違いはありません。

僕はタッチパネルを爪で触る方なのですが、
『レスポンスは大幅にアップ』
しています。サクッサクッと変わる感じ。
3
試しにドライブし、自宅までのルート検索をしました。

おっ!見慣れない表示が
画面右側に出てますね?ね?
4
興奮してブレちゃいましたけど・・・

これが噂の
■ドライバーズビューモードに新モード(赤丸部分)

今までだとドライバーズビューってその先の道がわかりづらく
通り越してしまうことも多々あったのですが、
曲がる箇所に近づくと、
だんだんと視点が上に移動していき
先のコーナーなども見えるようになります。
(逆の設定も可)

コレはマヂいい!!凄くわかりやすいし、イチオシな機能アップですよ!
5
次は、余り使ったことないけど
スクロール操作のレスポンス。

暗くてわかりづらいですが、大分追従性は良くなってるのでは無いでしょうか?

使わないからわからないけどw

こちらから実際に試した動画をご覧下さい。
http://symy.jp/sroN

以上、何か気になる点があれば
連絡いただければココにひっそりと実際に試して更新してみますね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナビソフトアップデート

難易度:

GPS HUDの装着

難易度:

まごころ点検とリンクアップ4G無償アップグレード

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

逝ってしまった

難易度:

iPhoneの映像を車載モニターに映すWiFiドングル K-WID02の装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年9月6日 0:58
DL乙!デスタ!
画像も見たぉ。。。
目が廻った(@。@;)ノwww

Kazuさん、何だか都会に
住んでるんですね。。。
コメントへの返答
2007年9月6日 9:53
仕事している間に終わりましたので
基本放置でしたよ!
スクロールは改めてみるとカメラを回してるように見えますねwww

ヒント:10年前の僕の自宅付近
2007年9月6日 13:04
浅倉大介もバージョンアップ?
コメントへの返答
2007年9月6日 13:12
浅倉大介の5.1chコンプリートBOXが欲しいけど
入手出来ない orz
2007年9月6日 16:28
リビングキットに繋いだ事がない。
コメントへの返答
2007年9月6日 16:33
YAMAさんのってブレインユニット引っこ抜けるんですか?

僕、携帯で繋いでないのですがリビングキットでネットに接続すると天気予報とかVICS情報を拾ってくれます。

んで車に戻してルート検索すると
・天気による渋滞情報
・到着地の天気予報
などが考慮されてリルートしてくれます。

お出かけ前に繋いでおくととっても
ハイカラな気分になれますよ!
2007年9月6日 16:41
引っこ抜けないと
リビングキット付いてないだろ。

面倒だからHDD送りつけてやる。
コメントへの返答
2007年9月6日 16:45
おお!
そういえば。

確かにダウンロード予約はかなり埋まっていたので送った方が多分早くバージョンアップ出来るす。

機能は

オンデマンドVICS
ルートイコライザー
緯度経度検索
携帯電話用Bluetooth対応
フィーリングプレイオートモード
DVD-R/RWのCMスキップ&CMバック
パソコンリンク機能対応
駐車場満空情報
ジャンルワード検索
AV画面割り込み表示
CDMA 1X WIN対応
アナログ録音自動トラック分割
AVスケジューラー

これだけ増えるようですね。ソワソワ
2007年9月7日 13:12
僕のマークⅡに付けてる年代物の
ナビは、もうバージョンアップROMすら
発売されなさそうな予感。
コメントへの返答
2007年9月9日 1:52
USアコードに付けてた
CDナビは液晶が
写らなくなった件
2007年9月8日 16:33
起動とかの時間はやっぱ今まで通り?
コメントへの返答
2007年9月9日 1:54
多少早い
(ETCカードを認証しましたと言い終わると地図画面)

そして、今日試したところ、
FUJISAT。ロードが全てナビに出て
ルート案内もしてくれた。
あとは学習させるのみ!

プロフィール

はじめまして。 '91のよぼよぼレジェンドクーペαに乗っています。 長期計画で細々と維持しつつ補修しています。 ドレスアップとかする余裕が無く 補修でヒ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイボリー内装コンバート(カンズさん、パクりました^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 13:06:30
ナビ画面を逆チルトしたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 21:54:45
HA12S タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/21 23:13:10

愛車一覧

ホンダ レジェンドクーペ レネンヨ・クーペ (ホンダ レジェンドクーペ)
先に「レジェンドクーペ」に登録しました(^^ 整備手帳・パーツ(と言ってもたいして無いで ...
日産 デイズ 日産 デイズ
とりあえず忘れない内に登録だけ… ハイウェイスター G ターボ 4WD う~ん、燃費悪 ...
スズキ Kei スズキ Kei
アルトが中古エンジンに載せ替えないと駄目な程、エンジンがアレになってきて しかも中古エン ...
スズキ アルト メルツェデス アルトゥ (スズキ アルト)
平成23年冬期対策 よんだぶ・ギア付き 9万キロオーバー(タイベル交換済み) 男鹿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation