• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パスタ@GP1の愛車 [ホンダ アコード]

整備手帳

作業日:2007年4月29日

(ルミクールSD)スモークフィルム施工(CL7)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
業者さんにスモークフィルムをリア5面施工してもらいました。
DIYでフィルム貼りは勘弁して下さい(´д ` )
2
リアシートとCピラーを取っ払っての作業はプロならではです。
3
フィルムのカラーはマニアックな
ルミクールSDの「メタリックダークスモーク(MTS-10)」です。
普通のスモークフィルムより断熱性と視認性に優れます。

室内の外からの画像です。
4
室内リアの画像です。
日が当たらないところや夜間は
少しテカリのある抑えめなスモークに見えますね。

ちなみにリアは分割ではなく1枚貼りです。
5
同じく室内リア画像です。
アコードはハイマウントストップランプがガラスとほぼ密着している為に非常に苦労したようです。

ちなみに車内からの視認性は抜群でした。
6
屋外曇り時の様子です。
自分的には無難な普通のスモークより
今回冒険的に貼ったメタリックダークスモークのほうが
ベンツ等が採用している熱反射ガラス?
みたいで高級感が感じられ良いと思うのですがどうでしょうか?



ただし、メタリックフィルムは光を反射させて見えずらくさせてるので
夜間光が当たらない場合は純正Pガラス程度の濃さに見えます。
よりプライバシー重視する方にはオススメできませんので注意。
7
今回は施工時間約5時間
料金28900円(メタリック割り増し)でした。
通常は3時間ぐらいとのこと。
自分の場合はリアシートにアンプを取り付けてた為
脱着に手間取ったからです。
リアシートを倒した時、アンプ見て唖然としたそうです(;^ω^)ゴメンナサイ

総括
良いフィルムとプロの技術に満足しています。
8
参考

赤外線数値が低いほど断熱効果があります。
メタリックフィルムの数値が低いのがわかりますね。

ただし、メタリックフィルムは電波を少し遮断するので
貼る場所によってはGPSやレーダーに影響があるみたいです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーナーレンズ交換

難易度:

ブレーキパット交換

難易度: ★★

ストックエンジン カムシャフト点検/ラッピング

難易度:

アコード 暖機運転 6/8

難易度:

エンジンオイル交換 Castrol EDGE RS 10W-50

難易度:

プラズマクラスター イオン発生ユニット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「上曽峠からきのこ山 モトブログ http://cvw.jp/b/113741/44342720/
何シテル?   08/30 20:22
編集中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アフリカツイン モトブログ 2021/11/03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 20:18:31
ホンダ(純正) エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/21 20:17:17
CB1300SB マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 01:31:22

愛車一覧

ホンダ ゴールドウイング (GL1800) ゴールドウイングツアー (ホンダ ゴールドウイング (GL1800))
2024/01/27納車
ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
cb1300sbから乗り換えました
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
2016 CB1300SB
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012/3/25納車 ■フィットハイブリッド HYBRID・10th アニバーサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation