• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギンプの"ロッタ" [マツダ ロードスターRF]

パーツレビュー

2023年7月22日

NEOTOKYO ミラーカムPro MRC-PRO1G  

評価:
4
NEOTOKYO ミラーカムPro MRC-PRO1G
デジタルミラータイプの3カメレコーダーで
納車前から純正だと高い割に機能が・・・。
なので当時候補を決め、納車時取付を依頼しました。でディーラーも実は社外品取付はやりたくないようで、外部委託業者を納車前に呼んで取付になりました。
そうすると、まともに映らないのでお手上げ納車になり、金は取っといてまともに取付できない事態になり、こちらでメーカーと連絡を取って、コネクタラインの接続間違いだと突き止め、対処すると正常になりました。
それまでは、車内を前から後ろ向きに撮るカメラでその後方を見るか、オフにして鏡状態で使ってました。そんな状態もあってGPSもまともに電力もいってなかった。一時は大失敗かと思ったが、確か、休み中にも関わらずメーカーは症状から的確に取付ミスを指摘しつつ交換品を送って来ました。もちろん、取付ミスだったので交換部品は返却しました。
で、使用感なんですが、デジタルミラーとしては、カメラが広く撮るということは、少し小さく遠く映ることになりリアルタイムで見るミラーのリアル感は低くなります。慣れてはきますが、煽り運転されてもそんな感じに映らないです。
リアカメラの設置場所に関係するかもですが、ナンバー上部には純正を付けてて、そこだと眩しいとのことで出来るだけ上部から見る方が良く車内に設置しました。
レコーダー機能は振動自動ロックだと1番鈍感にしても道路のギャップで反応してしまうので、自動ロック(保存)はしないように使ってます。車の車体が柔らかいのと、Aピラーがオープン状態だと顕著に反応頻度が上がります。
あと、駐車監視機能があり、これは重宝してますが、通常の駐車監視に加え、タイムラプス録画が可能で、それを使うとバッテリー消耗が激しくバッテリー保護回路はありますが、長くは取り残せないので、必要に応じてON.OFFしています。あと、確認時3つのカメラがあり、それぞれ記録されているということは、それだけ手間も増えるということで、記録時間こそ同じですが、確認後不要な場合3カメデータを一挙に消せないため、時間を要します。

このレビューで紹介された商品

NEOTOKYO ミラーカムPro MRC-PRO1G

4.41

NEOTOKYO ミラーカムPro MRC-PRO1G

パーツレビュー件数:157件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

NEOTOKYO / ミラーカムPro MRC-PRO1

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:18件

NEOTOKYO / ミラーカムSE MRC-1022

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:81件

NEOTOKYO / ミラーカムPRO2 MRC-3023

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:70件

NEOTOKYO / ミラーカム3 MRC-2024

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:40件

NEOTOKYO / ミラーカムR MRC-2020R

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:138件

NEOTOKYO / ミラーカム2 MRC-2022

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:209件

関連レビューピックアップ

Yupiteru SN-TW9200dP

評価: ★★★★★

COMTEC ZDR-036

評価: ★★★★

ニコマク AS-5 Pro

評価: ★★★

KENWOOD DRV-350 (-B/-S/-L)

評価: ★★★★

JADO D530

評価: ★★★★★

エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「高速ツアラーで慣れたら乗りやすいし、高級車じゃないけど、避けてくれる http://cvw.jp/b/1137848/47187235/
何シテル?   08/31 19:40
ギンプです。2021年7月納車になりました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ純正トランクルームトレイ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 09:44:29
MR・FIX 9H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 09:27:17
Weds MAVERICK 709M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 08:02:24

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ロッタ (マツダ ロードスターRF)
FRで高バランスというのは、以前に乗った感覚経験があり、ドライブの楽しさは理解してますが ...
スバル インプレッサ WRX STI インプちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
前車80スープラからの乗換でした。これまで乗ってきたものと違う趣向で、車種選定に入ってて ...
トヨタ スープラ スーちゃん (トヨタ スープラ)
当時、高速では見えない免罪符が見えるのか、前走車が自然と避けてくれて、要求を満たすため、 ...
ホンダ プレリュード プレちゃん (ホンダ プレリュード)
当時、社会人なって2年目ぐらいで親ローンで友人がサービスで勤めるホンダディーラーで買った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation