• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月04日

寒冷地仕様

寒冷地仕様 たまたま中古で買うたらそうなっとってんけど、レグの寒冷地仕様は容量でかいバッテリーを積むことが出来て、フロントガラスのワイパー位置&サイドミラーに熱線が入ってる。
でも..雪国に行っても使った事がない(笑)
ブログ一覧 | レグナム | クルマ
Posted at 2005/06/04 02:58:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FM802 RADIO MAGIC
はっしー03さん

川を渡って隣県へ
パパンダさん

津の田ミート
ぶたぐるまさん

【お知らせ】オフ会協賛の受け付け方 ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

旅先で(ノートE13 MC版)− ...
IS正くんさん

【シュアラスター ラボ日記】Sur ...
シュアラスターさん

この記事へのコメント

2005年6月4日 3:03
良いですね~
実は僕も中古なんですけど5年前に後期型のVR-4がネットで探しても日本で1台しか無かったんですよ。
それで決まり、名古屋まで買いに行きました。
今考えたら新車と変わらない値段だったので新車買ったら良かったなあと・・(笑)

バッテリーは大きなの積んでますが熱線はもうなかなか出来ないですね(T^T)うまやらしいです(誤)
コメントへの返答
2005年6月4日 9:53
5位ランクイン、おめでとうございます!
私もGooーnetで探し、横浜まで買いに行きました。MTに拘っていたので、なかなか見つかりませんでした。
寒冷地仕様になってたのは、ディーラーへ持込んだ際教えてもらいました。熱線用のスイッチが付いてるんですが、もしかしたら気付かへんかったかもしれません(笑)

2005年6月4日 22:25
寒冷地仕様ですか~
前の車は寒冷地仕様だったので
ミラーとフロントガラスのワイパー部分に
熱線が入ってましたけどやっぱり使ってませんでした・・・(-o-;

でもなんとなく寒冷地仕様の方がいいように思えてしまうのは私だけでしょうか?
コメントへの返答
2005年6月5日 18:51
そんなに金額もUPしない(2~3万位?)ようですので、ディーラーの人も買うなら関西のような温暖な地域でも、寒冷地仕様がいいでよって言うてました。
2005年6月4日 22:50
はじめまして。
雪景色のレグが綺麗で観覧です♪

以前前期のレグVR-4(MT)を乗ってたのと
寒冷地仕様にしてました。
ヒーテッドミラーは雨の日によく活用してました。

元σ(^-^)のレグは京都に行ったそうです。
コメントへの返答
2005年6月5日 19:00
なるほど!
ミラーに付いた水滴を乾かすとか、曇りを取り除くという使い方ですね。
使い方がイマイチわからなかったんで、これからの梅雨時期に試してみます。

プロフィール

「今日の一枚 http://cvw.jp/b/113857/38872722/
何シテル?   11/18 19:48
双子の娘達と、山・滝をこよなく愛する44才のオッサンです。オートマ、しかもミニバンなんてと思ってました。さらに「走るミニバン」なんてナイと勘違いしてましたが、M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

この時期、六甲で雪降るって.. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 22:52:05
ひさびさのブログ^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 23:54:02
PIVOT 3-drive AC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 20:22:28

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
レグナムVR-4(5MT)から、平成19年式マイナー前の23T(4WD)に乗り替えました ...
スズキ パレット スズキ パレット
  ヨメのカローラフィールダーを乗り換えた。   免許を取ってから20年。   軽カー ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
  2代目と同仕様(5MT、サンルーフ付き、寒冷地仕様)で、   高年式&距離少なめやっ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
  平成9年式(前期)ギャランVR-4   総走行距離183,000㎞   当時、R33 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation