• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

e-cloverの"CX-8 2023 SA" [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2023年10月23日

ナビ音声後に音楽の音量が上がらない不具合対応

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
マツダコネクトのファームウェアをAndroid Auto対応にしてから、ナビ音声が終了後に音楽の音量が戻らない事象が出ていました。

ナビの音声案内時に音楽の音量が下がり、音声案内後に、元の音量に戻ると言う動作の事です。
2
いろいろ確認するとマツコネの不具合のようでした。
Android Auto対応バージョンが 10016でした。
3
バージョンアップすれば良いとの事でしたので、OTAでアップデートする事にしました。
4
しかし、最新バージョンですとしか表示されません。

尚、OTAは、最新のCX-60、CX-5、CX-30などでは出来なくなっているとの事で、それ以前のCX-8もその関係との事で、実質的にはOTAでのアップデートが廃止されているようです。
5
そんな事もあり、ディーラーでアップデートしてもらいました。

バージョンは、10020です。
6
アップデート後は、ナビ音声後の音量復帰は直りましたが、エンジン始動後にマツコネナビを初期画面にしておくと、Android AutoのAppleMusicの音が小さいままになる事があるというバグが付いてきました。

昔からMAZDAは、修正プログラムで新たな不具合が出る事が多くありますが、その洗礼を受けてしまいました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

充実したパワートレインが魅力のクロスオーバーSUV!CX-8ガラスコーティング ...

難易度: ★★★

ツィーターマウント製作

難易度:

タイヤ履き替え(冬→夏)

難易度:

アイドリングストップキャンセラー

難易度:

SASユニットの交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CX-8、CX-5必見のパーツをOTTOCASTさんに開発してもらいました。 http://cvw.jp/b/1139133/47675396/
何シテル?   04/24 15:13
独自ホームページからブログに移行しました。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアエンブレムの取り外しは全て釣り糸‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 12:47:43
バッテリーマネジメントシステム異常 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 18:25:22
LEXUS GS450h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 11:47:10

愛車一覧

マツダ CX-8 CX-8 2023 SA (マツダ CX-8)
SKYLINEを最後に、ずっとTOYOTA、LEXUSを乗り継いできた私ですが、前車のC ...
マツダ CX-8 CX-8 2019 L Package (マツダ CX-8)
装備、内装とも今のLexusを超えるCX-8 XD L Packageに大満足です! ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
昨年のクリスマスに自分へのクリスマスプレゼントとして注文しました(笑) 【メーカーオプ ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス GSハイブリッドに乗っています これまで独自ホームページで公開していたものを移 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation