• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

ホンダ
三菱
レクサス
トヨタ
日産
スズキ

ホンダ シビックタイプR  

イイね!
ホンダ シビックタイプR
初めてのシビック(´▽`) 日本販売名「シビック」 正式車名 「HONDA OF THE UK」 ファミリーカー&サーキット走行会仕様。 「乗ってOK!走ってOK!スタイルOK!」そんな車を目指して仕上げています。 各パーツレビューは追々アップ予定。。。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2019年06月17日

ホンダ インテグラタイプR  

イイね!
ホンダ インテグラタイプR
初期型の95spec。 ファミリーカー&サーキット走行会仕様。 「乗ってOK!走ってOK!スタイルOK!」そんな車を目指して仕上げています。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2011年10月08日

ホンダ インテグラ  

イイね!
ホンダ インテグラ
念願の丸目VTEC。 今でもこのスタイルは好き。 所有していた頃、パーツはそんなに出ていませんでしたが、それでも吸排気、サス、エアロといろいろやりました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年06月18日

ホンダ インテグラ  

イイね!
ホンダ インテグラ
ZCエンジンも良かったが、どうしてもVTECエンジンに乗りたく… 丸目インテ(VTEC)が欲しく探すも、当時は高くて手が出ませんでした… そんな時、先輩から乗り換えのため乗っていたDAインテを格安で譲っていただき(ほとんどタダ…)、VTECの仲間入りを果たす。 初のVTECエンジン! シビレました ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年06月18日

ホンダ インテグラ  

イイね!
ホンダ インテグラ
免許取得後、たまたま寄ったディーラーにて発見。 丸目四灯に一目惚れし即購入。 ここから私のインテグラライフが始まりました。 名機「ZC」型エンジン搭載車、SOHCのキャブレター。 前後、ダブルウィッシュボーンサスペンション、車重も1020㌔と軽量。 最高出力(ps/rpm)は105/6300と非力 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年06月18日

トヨタ bB  

イイね!
トヨタ bB
スタイルが良く、車内も広く、燃費もまあまあ。 パワーの割には以外にキビキビ走ります。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年05月08日

トヨタ ヴォクシー  

イイね!
トヨタ ヴォクシー
車内も広く、燃費もなかなか、長時間の移動も楽。 ただ、もう少しパワーがあればと思う今日この頃…
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年06月20日

ホンダ フィット  

イイね!
ホンダ フィット
セカンドカー。 1.5LのVTEC。 室内は見た目以上に広く、人も、物も楽々乗せれます。 搭載されるエンジンは1,5L、VTECエンジンで110PS/14,6Kgm。 トランスミッションはホンダマルチマチックSとよばれる無段変速のフロアシフトCVT。 1,5L車にはステアリングに配したスイッチで7 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年06月18日

トヨタ カローラレビン  

イイね!
トヨタ カローラレビン
友人と共同所有。 購入時には既に吸排気や足回りなど一通りチューンが施されていました。 購入後すぐにオールペンをし、その後ショップオリジナルエンジンに載せ替えています。 スペック表、写真等探しています…
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年06月20日

三菱 パジェロミニ  

イイね!
三菱 パジェロミニ
オフロード、雪上最強車。 ターボ付きで加速も👌 (この頃の)車体はトラブル続きで何度も無償交換しました。 トラブルは多かったがとてもよい車、また機会があれば乗りたいですね。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年06月20日
 
1 2 
 

プロフィール

「愛車ランキング1位 http://cvw.jp/b/1139222/46117058/
何シテル?   05/19 12:36
昔から無駄使いチューニングをして楽しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めてのシビック(´▽`) 日本販売名「シビック」 正式車名 「HONDA OF THE ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
初期型の95spec。 ファミリーカー&サーキット走行会仕様。 「乗ってOK!走ってOK ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
念願の丸目VTEC。 今でもこのスタイルは好き。 所有していた頃、パーツはそんなに出てい ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ZCエンジンも良かったが、どうしてもVTECエンジンに乗りたく… 丸目インテ(VTEC) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation