• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともちょのブログ一覧

2005年08月28日 イイね!

本日は晴天なり

本日は晴天なり昨夜の雨予報が嘘のように、天気が良くなってきたので今日は野間方面にドライブとなった。
 風力発電をしているウインドパークでひとしきり展示物を見て実物を見たのですが、私が一般的に知っている風力発電装置よりも、なんか一回り大きく、スピナ?(プロペラの中心の覆い)も従来のものより形が丸っこく見えた。もしかしたら、風力発電界にも流行や方法が多種多様あって、車のように例えばA型B型C型等あってその中でも前期型・後期型で少しづつ性能や特徴が違うのかな~と勝手な想像で一人で盛り上がってしまった。
Posted at 2005/08/29 00:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@july_t  様
 お疲れ様です。名湯紫尾温泉とは中々、通好みの温泉チョイスですね😊久しぶりに行きたくなりました!」
何シテル?   05/03 20:42
 現在相方1人、子供3人、ノルジャン4匹(猫)とワイワイガヤガヤ暮らしてます。車やバイクは生活を豊かにする相棒と思っています。50代の親父なのでメンテナンスや改...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/8 >>

  1 23456
789 101112 13
14151617 181920
212223 242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

セレナc26 足廻りからの異音対策 その1 メンバーカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 21:08:28
リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 20:57:05

愛車一覧

ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
先代(?)PCX の跡を継ぎ、2020年3月4日約19,000キロで購入。実用性重視での ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
仕事のストレスからか、ふらりと購入。10年ぶりのギア車。購入初日にいきなり300キロほど ...
スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
 会社の移転先の「駐輪場 バイク全長2m以上不可」の(謎)ルールに則り、フォルツァでの通 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
前のC25セレナから同じC26セレナへ乗り換えました。家族が多いとシートアレンジ多彩なセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation