• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Seki4155のブログ一覧

2021年04月02日 イイね!

73PSをマニュアルミッションで!

73PSをマニュアルミッションで!急な上り坂以外ではパワー不足は感じません。上り坂は低いギアでアクセルを目一杯踏み込めばOK。小さなNAエンジンをマニュアルミッションで走らせる後輪駆動のコンパクトカーは世界でこの一台しかありません。
Posted at 2021/04/02 23:37:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年02月26日 イイね!

最後のFRコンパクトハッチバック

最後のFRコンパクトハッチバック私はやはり後輪駆動が好きです。今後世に出てこないであろうFRコンパクトハッチ、大事に乗ります。
Posted at 2020/02/26 16:44:10 | コメント(1) | クルマレビュー
2015年08月30日 イイね!

BMW 320d Sport 2年5か月のまとめ

BMW 320d Sport 2年5か月のまとめ愛車を乗り換えました。たった2年5か月と短い間でしたが、たくさんの距離を走ってあげられました。記録に残る範囲で様々なデータを記しておきます。

納車日:2013年3月29日
売却日:2015年8月22日

総走行距離:75,930㎞(月平均2,618km)

平均燃費:18.83km/L
最高燃費:24.3km/L
最低燃費:13.2km/L
標準偏差:2.15km/L





主な維持費
ボディガラスコーティング2回:¥41,000
スタッドレスタイヤ(Dunlop WINTER MAXX 205/60-R16):\84,000
スタッドレス用ホイール(阿部商会BIMMER 7JX16):\63,000
ホイール保管&交換工賃:\16,800
定期点検:サービスプログラムにて無料 \0
エンジンオイル、エレメント、ワイパーブレード、マイクロフィルター各2回交換:\0
LLC補充(2回):\3,150
ストップランプバルブ:\2,225
2015年版Naviデータ:\15,800(某オークションにて購入)
フュエルフィルター:\0
フロントガラス交換:\50,000(自動車保険免責金額)実際は\175,000
自動車税:\118,500(\39,500X3)
任意保険料:\148,000

タイヤ消耗度:BS POTENZA S-003 50,400kmでまだ5分山
          DL WINTERMAXX 25,500kmでまだ7分山

本当によく走ってくれましたし、2Lディーゼルターボエンジンの動力性能と燃費のバランスは素晴らしいとしか言いようがありません。
買い替えの理由はたったひとつ。アダプティブクルーズコントロールが欲しくなっただけです。最近は月に3,000km、それも高速道路が85%なので、ずっとアクセルペダルを踏んでいるために右足のふくらばきが慢性筋肉痛、あと、気が付かないうちに速度違反をしている場合があり、そのリスク低減のためです。

で、次の愛車は次の候補たちから選びました
・VW パサート 1.4TFSI High-Line
・AUDI A3 Sedan 1.4TFSI Cylinder On Demand
・VOLVO S60 D4
・Merzedes Benz C200 Avantgarde AMG-Line
・BMW 320d Blue performance M-Sport

さて、その結論は。。。 やはりディーゼルエンジンのハイパフォーマンスとリニアなステアリング、そしてスポーティなエクステリアデザインでBMW 320d M-Sportに決定!C200とは最後まで迷ったのですが、C200に長時間試乗してから自分の320dに乗り換えると、「あ~ やっぱりこっちだよなぁ。。。」としみじみ思うのです。

さて、納車は今日の午後3時!楽しみです♪
Posted at 2015/08/30 14:03:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW320d | クルマ
2014年08月23日 イイね!

40,000㎞突破!

40,000㎞突破!納車から1年4カ月と20日、オドメーターが40,000㎞になりました。昨年10月から鳥取での仕事が増えたので、ペースアップ。車検時には100,000㎞行くか行かないか微妙です^^
トラブルは皆無、本当に信頼できる仕事の相棒です!燃費も通算で18.2km/Lで文句なし♪

Posted at 2014/08/23 00:40:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW320d | クルマ
2013年10月06日 イイね!

MINIにもボディガラスコーティング

MINIのボディにもガラスコーティングを施工しました。 塗装のくすんでいるところはどうしようもないですが、それ以外のところはピカピカになりました♪
Posted at 2013/10/06 21:09:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「73PSをマニュアルミッションで! http://cvw.jp/b/114298/44984450/
何シテル?   04/02 23:37
静岡県在住の還還暦越えヤジ、Seki4155と申します。 仕事は2009年に28年間のサラリーマン生活にピリオドを打ち、2010年から個人事業主として製造...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シート丸洗い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/13 16:48:12
リアパワーウィンドウ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 18:24:21
DIY作業でNBT用ナビゲーション地図アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/10 08:43:24

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
HONDA BEATを手放して以来十数年ぶりの軽オークンです。4年落ち1.8万㎞走行のト ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
FRにこだわり続け、ハイブリッド嫌いだった自分が、TWINGOの点検時に40分ほど試乗さ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
GTに2年半、12,500km走ったところで、もっとベーシックなフランス車に乗りたくなり ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
1シリーズがFFになってしまうので、駆け込みで購入しました。新型にももちろん試乗しました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation