• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shu913の愛車 [日産 ティーダ]

整備手帳

作業日:2011年11月13日

H4(LO/Hi切替バーナーリレーハーネス取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
HIDリレーレスキットを取付使用していますが、LOは
問題なく点灯していますが、HI切替時に点灯不良に
なる現象が発生。電圧が安定しないのが原因。
このままでは、車検がNGになるので直す事にしました。
2
リレーレスキットのバラストからボディー側のコネクタに
繋げていたこの配線を外してリレーハーネスキットを取付
しました。

切替・パッシングも問題なく点灯する様になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検完了

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

テールレンズ加工 補修と配線加工編

難易度:

スロットルバルブ洗浄

難易度:

アームレスト合皮割れ補修

難易度:

マップランプのドア連動化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

shu913です。休日はいつも洗車をしてます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル、オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:31:07
ラゲッジルームランプ開閉連動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 07:27:38
PIVOT 3-drive α 最終編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/27 08:43:56

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
日産 ティーダに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation