• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月12日

ライダーにも財布にも優しいバイク

レビュー情報
メーカー/モデル名 ヤマハ / YBR125 不明 (2010年)
乗車人数 2人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 下記の「不満な点」以外は全て満足しています。特に満足している点は「維持費が安いこと」でしょうか。低燃費であることは先述の通りです。原付2種なので,自動車保険のファミリーバイク特約で任意保険も付けられます。また,ネットショッピングやオークションでパーツが容易に手に入りますし,純正品にこだわらないなら格安です。バイクの構造もシンプルなので,少しでもバイクをイジったことがある方なら,特殊な工具がなくても,大半のメンテナンスはご自身でできると思います。
不満な点 強いて言えば,「パーツの劣化が早い」という点です。早いか遅いかという判断はかなり主観的なものなので,私の感覚が常識の範囲内か分かりませんが…。その一例として,ウインカーのゴムパーツが腐食し,ある日突然,ウインカーがブラブラぶら下がっていたことがありました。他にも錆びやすいとか,パーツの品質は決して高いとは言えないでしょう。もう1つ挙げるならば,「キャブヒーターがないこと」です。真冬の湿度が高い時に必ずキャブのアイシング現象でエンストしていました。ヒーターを付ければ問題は解決しましたが,当時は本当に困りました。
総評 大満足です。当然,不満な点はありますが,それもご愛嬌だと思える範囲です。荷物が多い方はスクーターに乗って頂くとして,移動手段がメインの方には最適だと思います。とはいえ,YBR125にリアボックス等で積載性を向上させ,ツーリングやキャンプに行かれている方も多くいますので,そういったニーズにも対応できる優れたバイクです。スクーター嫌いで,両手両足を使ってバイクを運転したい方にもぴったりです(私)。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
原付2種で求められる性能は満たされていると思います。もっと加速して欲しいとか,欲を言えばキリがないですが,あくまでも原付2種の主戦場である一般道であれば,幹線道路であっても周りに置いていかれることなく,流れに乗ることができます。車体は細くて軽いし,扱い易いエンジンなので,バイク初心者の方にも最適ではないでしょうか。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
私のバイク遍歴でYBR125と比較できる適切な車種はありませんが,絶対評価をすると「悪くはない」といったところでしょうか。昔々,HORNET250に乗っていたことがありますが,彼は結構な振動で,腕は痺れるし,腰もお尻も痛いし,長距離を走って快適に感じたことはなかったです。一方,YBR125はお尻こそ痛くなっても,バランサー効果なのか,手が痺れるようなことはないですし,アップライド姿勢なので腰への負担も少ないです。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
「無」です。YBR125に限らず,ネイキッドタイプなら積載性は皆無ですよね。リアキャリアは付いているので,積載性が欲しい場合はトップケース(リアボックス)を付けるしかありません。実際にYBR125で長期のツーリングやキャンプに行かれている方も多くいますので,積載性のなさをフォローすることは可能です。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
文句なしで「良い」です。基本的に6000rpm以下で走っているので,燃費は40km/Lを切ったことはありません。毎日の通勤に使っていますが,給油は月に1回です。1回の給油で間違いなく400kmは走ります。ツーリング等で巡航が多いのであれば,500kmぐらい走るかもしれませんね。
その他
故障経験 現在,36,000kmを越えましたが,故障らしい故障はありません。エンジン系も駆動系も特に問題なしです。そろそろ何かあってもおかしくない時期ですが,それはYBR125に限った話ではないので,故障しても「仕方なし」と思えそうです。
ブログ一覧 | YBR125 | クルマレビュー
Posted at 2017/10/12 07:46:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンプに行きました。🎄⛺🎄🚙
brown3さん

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

寝起きで撮った窓際
THE TALLさん

さらばあぶない刑事に・・・
シュールさん

朝の一杯 6/4
とも ucf31さん

週末オフ①土曜日…お好み焼きオフ✨
りらこりらさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

【クルマ】 27歳で手にした生まれて初めてのクルマが中古のレガシィB4(TA-BE5)でした。3年ほど乗り,2011年に新車のプリウス(ZVW30)に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
先代マイカーのプリウスの車検が2020年8月末で切れることから,思い切って乗り換えました ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
2代目・通勤快速号のバッテリー問題に四苦八苦しているうちに「乗り換え」を考え始め,家族の ...
ヤマハ YBR125 赤井ヤマ子 (ヤマハ YBR125)
25歳になったスーパーカブ70から乗り換え。 乗り換えのきっかけは,スーパーカブ70の ...
ホンダ スーパーカブ70 ホンダ スーパーカブ70
2008年12月に某オークションにて,53,000円で購入しました。その時点ですでに走行 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation