• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月10日

61マークⅡが目の前を♪

61マークⅡが目の前を♪ 旭市に入って少ししてから前方の信号が赤だったので止まった時にふと右を見たら画像のマークIIが右から出てきたので譲って入れてあげました。しかもグレードは「GL」の2リッターでナンバーも「水戸55」だったのでワンオーナーじゃないかと分かりました。30年近く大事に乗られてきたのかなと言う感じです♪
ブログ一覧 | 珍しい車 | 日記
Posted at 2011/07/10 20:37:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

断捨離
38-30さん

【シェアスタイル】梅雨の便利グッズ ...
株式会社シェアスタイルさん

ABARTH OFFSHORE 画像
Zono Motonaさん

行方不明<拡散希望>
クロリンパ@CHANSさん

セカンドオピニオンします!😤
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年7月10日 23:47
これはスゴい!

ハードトップ全盛の車種でセダンとは..
60かな?、70とはテールが少し違うような..
コメントへの返答
2011年12月11日 20:49
凄いでしょ♪
これは61です( ^)o(^ )
フルモデルチェンジされた
このマークⅡが発売される
半年位前に初代51クレスタが
デヴューしてますからね。
自分もこのマークⅡを見た時
「え~~~~~!」と思っちゃいましたよ♪
2011年7月11日 6:03
これは珍しいマーク2だね。
俺がもしこれを実際に見たら
後ろからだったらマーク2
であるのは分からなかったよ~。
コメントへの返答
2011年7月11日 6:19
これはもう後ろから見ても分かるよ
まあ前から
見た方が分かりやすいと思うけどね。

この51マークⅡは
セダンの場合角目4灯
HTは角目2灯だよ。

セダンのボディは
2代目チェイサーセダンも
同じボディなんだよ。
テールとフロントマスク(角目2灯)は
全然違うけどね
2011年7月12日 21:10
コメントご無沙汰です。
いや~この型のマークⅡがまだ現役とは!
水戸の初期ナンバーで2000のGLというのがいいですね。
あるところにはあるものですね~。

ちなみに51や50というのはマークⅡやチェイサーにはなく、
クレスタの前期型だけになります。
同じ型のマークⅡやチェイサーは写真の型でも
61や60になります。
クレスタは後期型が61や60になるそうです。
どうでもいいツッコミでした。
コメントへの返答
2011年7月12日 21:18
御無沙汰しております
現役で走っておりました。

このマークⅡを見たのは
凄い偶然でしたよ~!
信号待ちで止まった時
ふと右を見たら
このマークⅡが出てきましたからね♪

このまま大事に乗っていてもらいたいと
思いますね(^-^)

プロフィール

「正式にアクアSスタイルブラックを注文 http://cvw.jp/b/114745/47759079/
何シテル?   06/02 20:07
令和元年式スペイドに乗っています。家にはもう1台21年式ヴィッツ(通称ヴィッチュ)があります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ぶらぶらサタデー タカトシ温水の路線バスの旅 有吉くんの正直さんぽ 
カテゴリ:路線バスの旅
2016/11/17 20:59:13
 
路線バスで寄り道の旅 
カテゴリ:路線バスの旅
2016/03/09 15:28:16
 
高速有鉛デラックス Vol39、買ってネ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 12:29:55

愛車一覧

トヨタ スペイド スペちゃん (トヨタ スペイド)
令和元年式 自分が新車で買った4台目 アルファードと同じ1F7シルバーメタリックです。
トヨタ アクア トヨタ アクア
納車待ち
トヨタ アルファードV Myアル (トヨタ アルファードV)
平成17年式 AS2400 7人乗り 自分が買った車 3台目で新車 1F7 シルバーメタ ...
トヨタ クレスタ JZX100クレスタ (トヨタ クレスタ)
平成10年式 エクシードG2500 自分が買ったのは2台目で初めての新車 1C0 シルバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation