• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

車検でLEDナンバー灯が・・・

今朝自分のエルが5年目の車検なのでDラーに車を預けてきました。
とりあえずお金がかかる整備の時には、電話を下さいと話してあったのですが
お昼すぎにDから電話がありLEDナンバー灯がNGですと言われました。
電話でLEDナンバー灯を取り付けて車検が通った人もいるよと念をおして
話ましたが無理でした・・・(中古のランプに交換します)と言われました。
エルのロアテールのブレーキランプはLEDなのになぜLEDナンバー灯は
だめなのかわかりません。DラーによっていいところとNGのところがあるのでしょうかね?
エルが戻り次第LEDナンバー灯に交換せねば・・・悔しい
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/09/20 21:18:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】傘は傘でも・・・ ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

★SIMフリー XPERIA Ⅵ ...
ブクチャンさん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

んメーター( ´- ` )ノ
.ξさん

この記事へのコメント

2009年9月20日 21:36
はじめましてm(__)m

ナンバー灯に限らず、アッパーテール&ロアテールやポジションランプなど、LEDだからダメとか、標準と違うからダメとか、車検を行う人の主権がほとんでです。
残念ながら現状は、法規上クリアーしていても、車検を行う人の主観できまります。
車検が通っていても、警察に停められたりとかと同じですね。
コメントへの返答
2009年9月20日 22:09
こちらこそはじめまして
やはり車検をする主権によって店によって
バラバラなんですね
はっきりとした基準を設けてほしいですね
確かに今日のDの態度では、LED関係は(外装)すべてNGと申しておられました。

2009年9月21日 2:37
厳しいですね。
私もナンバー灯をLEDにしてますので、車検だめかも知れませんね。
そもそもLEDナンバー灯が何故いけないんでしょうかね(笑)?
コメントへの返答
2009年9月21日 11:18
えるざえもんさん こんにちは

LEDナンバー灯がなぜだめなのか色もホワイトなのに自分も不思議におもいます
ブログ、整備手帳で拝見するとすんなり通ったお方もおられるのに・・・
自分が預けたDは厳しすぎですね
先にもかきましたが、ロアテールのブレーキランプはLEDなのに・・・
えるざえもんさんも車検時にはご注意を

プロフィール

無口ですがお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
毎日楽しく乗っています^^

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation