• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamtam3105の愛車 [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2018年5月23日

本革シート補修 (運転席側・暫定作業編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2017年、標準のクラシックシートから、探しに探した憧れのR仕様のプレミアム・ソフトレザーシートへ交換!

遠巻きに見ると素晴らしいですが、
近づいて見ると…
2
結構な擦れが(^_^;)

幸い弾力は失われておらず、ソフトレザーの恩恵を受け、満足しています。


そんな折、諸先輩方のレビューを拝見すると、比較的簡単に補修が出来る事が分かり、

試しに作業を試みました!
(5/23作業)
3
用意したのは、革靴の補修材アドカラーです。

これ自体が、塗料と簡易パテになっており、絵具と同じように調色して直接塗り込むだけです。

しかも、浅い傷は適度に埋めてくれますので、他の部位との調和がとれ、余計に自然な仕上がりになります。

今回は試しに、調色だけして、手で塗り込んでみました。
4
如何でしょうか。
乾燥後に、本革シートクリーナーシートで保湿しました。

ぱっと見、雰囲気に馴染んでいて、見た目悪くないと思います。

小さなひび割れも埋まっています!

写真は日没前です。
5
翌朝の写真です。

革自体に艶があり、補修部分も弾力を保ってます!

しかし…
色があっておらず、暫定的なのでぼかしも掛けてないので、素人的な何とも雑な仕上がり(^_^;)

今回はサンドペーパーも掛けず、ただ塗っただけです。

それでも、革の補修自体は上々な出来ですので、
調色と、下地作り、後は水で薄めて周りとの境をボカせば何とかなりそうです!

クロ1:アオ2をベースに調色してみたのですが、
見た目にも分かる通り、少し暗いですね。
ただ、黒が少な過ぎると、アオが強くなってしまい、もっと目立つので、グレー若しくはシロを買って、近似色へ調色をチャレンジします。


次の休みに本作業をしてみます(^_^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒーターコア爆発

難易度:

リヤマッドフラップ リベット打ち直し(2024.6.9)

難易度:

ヘッドライトワイパー交換

難易度:

フロントグリル交換

難易度:

ライセンスランプLED

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年5月24日 21:30
tamtamさん

こんばんは^_^
アドカラー補修されましたね。
私も以前にほつれていた箇所を補修しました。

調色難しいですねー。
補修してから2年ほど経ちますが
今だに問題ないです。

素晴らしい補修ですよね。
安いところがまた嬉しい。

ぼかしテクニックもあるんですねー。
参考にさせてもらいます!

tsuiabi
コメントへの返答
2018年5月25日 6:49
tsuiabiさん
おはようございます(^_^)

このままでも良いと思ってましたが、チャレンジ精神が上回りました(^_^;)
ほんとコストが掛かりませんね。お陰で敷居が低く、急ぎ買いに行きました!
しかし、調色が今一歩なので、次回はしっかり調色して仕上げたいと思います。
2018年5月24日 21:34
こんばんは

良い感じに出来てますね(o・д・)

コメントへの返答
2018年5月25日 6:52
hiro tさん
おはようございます!
ありがとうございます✋
遠くから見ると、まあまあの出来です(^_^;)
黒のシートなら、より簡単に補修出来そうです。
シートカラーに合わせるのが大変ですが、次回しっかり調色して仕上げたいです!
2018年5月25日 23:31
こんばんは〜
アドカラー買われたんですね♡
僕の車のシートはまだ必要無いようなので使ってませんが違うブログでボルボの旧車のシート補修をする際にアドカラーを使われていたのを参考に妻のグッチのバッグをいきなり本番でチャレンジ!見事に修復を完了し、妻には気付かれず、上手くいきました。コツは指で薄く塗る事と書かれてましたので自分も指でしましたよ?
コメントへの返答
2018年5月26日 7:15
yougoさん
おはようございます(^_^)

好奇心で買ってみました!

私も実は指で塗ったのです^_^
仕上がりは上々ですね。
しかし調色が大変で…
近々にリベンジ予定です。

プロフィール

「今日は233.8km走り無事帰宅。
3日間で874.3kmの距離を稼ぎました。
これで暫く遠乗りはありません…
同じ距離を積算するのは、
また1年掛かりそうです^^;」
何シテル?   08/03 20:00
18歳で初代を購入以来、 若い頃は何度も代替しました(^^; 全て吟味して選んだ一台ですので、愛着はとても沸くのですが… (隣の芝生は青いのです) しか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 22:02:15
右リアインジケーター異常 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 22:00:21
【S205】BSG搭載車のエンジントラブルについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 18:01:32

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
14代目愛車 ずっと憧れていた”ボルボ”に乗る日が来ました! 07モデルのホワイトパ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
22代目 アウトランダーPHEVから代替です。 R55以来5年振りにクラブマンへ戻って来 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
20代目 仕事用ですが、今や一番使うメインカーです。 H28年12月登録 R5 3/ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
19代目 H20年初度登録の初期型 仕事上必要になり、増車しました。 107,656km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation