• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamtam3105の愛車 [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2021年11月17日

ATF圧送交換(トルコン太郎)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
SB型V70のアタッチメントを完備、交換に対応しており
圧送交換の実績が豊富な
八王子のコミヤオートさんにお願いしました。


このご時世や諸事情で
V70ではほとんど距離乗らなくなりました…

しかし、まだまだ頑張ってもらう為、以前から気になっていたATF圧送交換をお願いしました。
2
1回目排出後

スラッジは見当たらないものの、距離相応の汚れ…
3
2回目排出後

新油と遜色無い位の透明感に

※担当の方は迅速で丁寧なご対応
とても心地良いです。
4
114,718km

お店を出て直ぐに違いが分かりました(^^)

・変速ショックが無い
(音とメーターのみで変速を確認)
・出だしからトルクフルでスムーズな加速
・無駄なキックダウンが無くなった

チューニングでは無いので、"元の状態に戻った"と言えます。
しかし、7年前に約57,000km走行時点の中古車オーナーで前オーナー含め、新車から無交換のATですので、体感的な満足度はかなり高いです。

110,000km以上無交換と言う爆弾は
精神衛生上も良くないので^^;

やっと解放されました。
5
所要含めて、本日は224km走行
直近の2ヶ月分乗りました(^^)

これからもしっかり維持します!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアデフオイル交換

難易度:

フロントグリル交換

難易度:

ヘッドライトワイパー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

左前ドライブシャフトブーツ交換

難易度:

ライセンスランプLED

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月3日 20:21
おぉ!老舗のコミヤオートに行ってきたんだね!
洗浄も2回で綺麗になってくれて良かったんじゃないかな?うちも改めてやりたいなぁ...
コメントへの返答
2021年12月3日 20:41
そうなのよ。やっと重い腰を上げました!
V70の施工実績が豊富で専用のアタッチメントの用意があるのが決め手だねー
汚れてはいたものの、以外にも軽傷で安心したよ。

プロフィール

「今日は233.8km走り無事帰宅。
3日間で874.3kmの距離を稼ぎました。
これで暫く遠乗りはありません…
同じ距離を積算するのは、
また1年掛かりそうです^^;」
何シテル?   08/03 20:00
18歳で初代を購入以来、 若い頃は何度も代替しました(^^; 全て吟味して選んだ一台ですので、愛着はとても沸くのですが… (隣の芝生は青いのです) しか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 22:02:15
右リアインジケーター異常 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 22:00:21
【S205】BSG搭載車のエンジントラブルについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 18:01:32

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
14代目愛車 ずっと憧れていた”ボルボ”に乗る日が来ました! 07モデルのホワイトパ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
22代目 アウトランダーPHEVから代替です。 R55以来5年振りにクラブマンへ戻って来 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
20代目 仕事用ですが、今や一番使うメインカーです。 H28年12月登録 R5 3/ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
19代目 H20年初度登録の初期型 仕事上必要になり、増車しました。 107,656km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation