• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びん丸の愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2018年3月25日

冬の圧雪によるサイドスポイラー修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今季稀に見る大雪で フリードの助手席側のサイドスポイラーが、圧雪で凸凹になった道路にハマってしまい、サイドスポイラー下部をヒット!
クリップ受けが破損して 隙間が・・・
2
指で広げてみると こんなに隙間が・・・

取り敢えず、外してみます。
3
サイドスポイラー下部にクリップが4ヶ所
フロントタイヤハウス側には スクリュービス3ヶ所を
ジャッキアップして外します。
4
クリップとビスを外したら後輪から前輪方向へスライドすると外れます。

外す前は、破損は1ヶ所だと思ってましたが、受けの割れが3ヶ所、完全に取れていたのが1ヶ所
計4ヶ所も・・・
5
外したサイドスポイラー裏面です。

チョー汚い
6
ありゃりゃ・・・
7
割れた所は グルーガンで接着しました。

すんません、作業に没頭して施工中の写真はコレしかないです(^_^;)
8
乾いたところで、外した逆手順で取り付け。

上手くいったようで 隙間が無くなりました が、耐久性だけが不安です。
しばらくは様子見で・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフスポイラー取り付け

難易度:

【空力改善】リアテールのボルテックスジェネレータ交換&位置微修正

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

チンスポ取り付け

難易度:

LEDテールランプ(ウィンカー用バルブソケット交換)修理

難易度:

ハイマウントストップランプ加工&変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ひまつぶし2020 さん
車高調が抜けてしまい 仕方なくです😂」
何シテル?   02/16 09:52
2011年3月17日納車され、12年ぶりの普通車に乗ることが出来ました(*^_^*) 貧乏なんで、あんま弄れませんが極々少ないこずかいから、自分好みにしていこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ中国(純正) 純正エアロパンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/02 13:14:20
JHPUSA.com OG retro ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 07:02:41
ヨピオさんのホンダ フリードスパイクハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 12:21:20

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
ホンダ フリードに乗っています。 2011年3月17日納車 Gエアロ 7人乗り プレミア ...
ホンダ トゥデイ ツデイ (ホンダ トゥデイ)
ワゴンR 購入まで 母親の車として非常によく走り大きな故障も無く22年間頑張ってくれまし ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
長女が就職するにあたり車が必要ってことで アレコレ探しておりました。 もちろん 新車は無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
母親所有の約22年程乗った ホンダ トゥデイ ハミングX(JW3)からの 乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation