• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポン吉太郎の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2013年9月9日

アライメントしてきました。(^^♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
昨日、急遽予約しました。

なぜなら・・・・・

作業工賃が10%OFF!!!!   (明日まで)


※車高調とインチアップをしているのでアライメントがガタガタなはずなので車高が決まってからの作業を前から決めていました。



仕事を午前中に終わらせて昼に家に戻り飯を作って(そばです)急いで出てきました。あ!洗濯もしてきました。
車を走らせること3~40分。行きはあっという間に平和島まで着きました。
入庫している車がないのでそのまま作業場内へ・・・・
店に入り受付をすませて作業メニューの確認。
MPVは前輪はキャンバー角度調整が付いていないのでオプションの
調整式キャンバーボルトを付けて調整をしてもらうことにしました。
ボルトの取り付けに一度タイヤを外すのですがロックナットのキーを
間違えて違う物のソケットを持ってきてしまいました。。。。(アホ)
でも、なんとか外してもらいましたがナットはキズだらけ・・・
ロックナットだけ買いなおすことにしました。
2
ボルトの取り付けは30分位で終わりました。
タイヤごとリフトに乗っけて機材を取り付けました。
あとはモニターを見ながら調整ネジを締めたり緩めたり・・・
待つこと40分位かなぁ結構早かったです。
基準は純正の範囲内にしてもらいましたがオフセット+38のホイールを付けているのでピッタリあわせると少しはみ出します。
なので少し角度を変えてフェンダー内に収まるように調整してもらいました。
これでも範囲内です。
3
調整前の数値は、調整式キャンバーボルトを付けた状態の数値なので最初の数値より良くなっています。(はず)

調整後は綺麗なグリーンになりました。
心なしかスムーズに走ってステアリングも軽くなった気分です。
帰りの高速が楽しかったです (^_^.)


すこしは燃費よくなるかなぁ?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

《備忘録》2024.4.13 LY 冬→夏タイヤへ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤに交換 備忘録

難易度:

タイヤ交換と諸々

難易度:

タイヤの履き替え

難易度:

2024 冬タイヤから夏タイヤへ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ポン吉太郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) LY後期オイルブロックへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 21:03:09
Equus バッテリー/チャージャーシステムモニター (精度の高い1/100表示タイプ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/11 05:14:02
トヨタ ラクティス用パドルシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/05 16:58:04

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
マツダ MPVに乗っています。 【外装】 ・後期型フロントバンパー換装 ・後期型フロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation