• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおえむの"青彦" [スバル R2]

整備手帳

作業日:2019年8月18日

ヘッドライトを磨きました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆さんのライト磨きを拝見しても、うちのライトも黄色いなぁと自覚はしてたものの放っておいたのですが、どなたか忘れてしまいましたがうちにあるのと同じマスキングテープで養生されてライトを磨かれているのを拝見し、妙にヤル気が出て思い腰を上げました。
2
手持ちのソフト99のライトワンのベースクリーナーです。前に使ったのは多分GEフィットになので3年以上前。ちなみにこのあとに使うコート剤は固着してずいぶん前に処分済みです。
3
なので仕上げはガラスコーティング剤の手持ちのものをテキトーに塗り広げました。紺色のGEフィットのボディに一度施工してムラムラになったので(私のやり方が不味かったのでしょうけど)放置してたものです。
4
暑いのとベースクリーナーがおおむね無くなったので、向かって右だけで作業を終わらせました。まだ黄色いですが、施工前(向かって左)よりはよくなりました。
多分反対側はベースクリーナーが無くなったらピカールで磨きを引き継ぐようになりそうです(苦笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

御臨終したんで替えたるで〜♪

難易度:

ヘッドライトカバーを交換していただきました!

難易度:

サイドマーカー交換

難易度:

【R2】ヘッドライト交換(左右)

難易度: ★★

目黒クラブ化?

難易度:

脱真っ黒テールったるで〜♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「7月からブラックペアン2が始まるのがすごく楽しみで。待ってました〜。」
何シテル?   06/11 19:29
四国在住のあおえむと申します。 H30年9月よりR2(タイプS)WRブルーのオーナーになりました。 よろしくお願いします。 見かけられましたら、気軽にお声かけく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンガス / オイル(添加剤) 注入 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 10:46:51
年末最後R2でプチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 12:21:22
サイドスカート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 15:45:07

愛車一覧

スバル R2 青彦 (スバル R2)
2018年9月にトパーズイエローのRからWRブルーのタイプSに乗り換えました。生産中止か ...
スバル R2 あおちゃん (スバル R2)
A型・R・5MTで、色はプリズムブルー(瑠璃色)でした。諸事情により5MTを降りました。 ...
スバル R2 たんぽぽ (スバル R2)
B型のRです。2011年7月にA型・5MTのRから乗り換えました。末永く乗っていこうと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation