• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めてお☆いんぱくとの愛車 [スズキ キャラ]

整備手帳

作業日:2017年5月5日

リアウインカーポジションのストップランプ運用化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
リアウインカーポジションに一手間加えて日中帯の視認性の向上をしてみましょう

量販店で見つけたエーモンの整流ダイオードを使います
2
改造前の簡単な配線図です
3
購入したダイオードの加工をします

これを実車のハーネスに割り込ませます

いざという時のために取り外せるように製作します
4
改造後の簡単な配線図です

ダイオードを割り込ませないとポジションでブレーキまで点灯したり、ブレーキでフロントポジションまで点灯したりと大変な事になります
5
写真では解り難いですね

現状ブレーキ作動で外側ポジションが連動点灯しています
6
これもまた解り難いですね

ブレーキ作動中ですが、ウインカーが優先点灯します
7
一応夜間に点灯確認しました

問題無いようですね

以上でウインカーポジションのストップランプ運用化は完了です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CARAの車検

難易度:

自動車検査登録制度

難易度:

CARA(AZ-1)にRX-8の電動ドアミラーつけてみよう

難易度: ★★

指令 サーモキャタリストヒューズを交換せよ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

めてお☆いんぱくとです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新型オービス、これは非常に気が付きにくい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/25 00:40:54

愛車一覧

スズキ キャラ スズキ キャラ
希少らしいですね 結構切り刻み加工な感じです 活動開始です ですが、要バルタイ調整 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
とある事情により入手 今では欠かせない一員です
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
歌舞伎役者ですね これもまた痛車でしょうか? ついに出してしまいました
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
ショップのデモ車? 社長の脚? 売り物? うぐぅ~わかんない?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation