• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらてっくの愛車 [その他 自転車]

整備手帳

作業日:2014年9月27日

【自転車】BUSCH+MULLER (ブッシュ&ミラー)ライト取り付けました!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブッシュ&ミラー LUMOTEC IQ2 ルモテック ルクソス U
購入しました!
2
配線が長いです!
分割してビニールテープで留め
3
スパイラルチューブで保護。
4
取り付けました!
5
スイッチ兼USB出力端子が付いてます。

電力はライト内部のリチウムバッテリーに一度溜め込みますので整流器がわりになり?安定しそうですが一応モバイルバッテリー等への供給とした方が良いですね。
6
しかし、試しにガラケーへ直付けしてみます!
バッテリー残量52%。
7
通勤6km、アベレージは20km/h。
8
バッテリー残量77%になりました!

たかが6kmでバッテリー25%回復とはちょっと盛りすぎですかね。元々65%くらいバッテリー残量があったとして
60kmほど漕げばガラケーのバッテリーは0→100%になりそうですね!
負荷は殆ど気にならず実用化なりそうです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ブッシュ&ミラー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

シートクッション

難易度:

ハンドルバーロールバック

難易度:

ギヤ板プチメンテ

難易度: ★★

前カゴワイドサイズに交換★

難易度:

ZUNOW号2024仕様、その7 シューズのクリートを更新!(^^♪

難易度:

サドルバック取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月27日 16:23
なんだかドンドンハイテクな自転車になっていくような気がします(@@;
コメントへの返答
2014年9月27日 17:03
ハブダイナモホイールから電力供給するためのキャッシュバッテリーを探しましたところライト一体型のものを発見しました!

これでコラテックロス旅仕様が完成です(^^)
2014年9月27日 19:31
↑確かに機能的にはオートバイに近くなっているような(笑
コメントへの返答
2014年9月27日 19:35
見た目はハイテクですが結局のところ自分で漕がないと発電が出来ません。。。(笑)
2014年9月27日 20:59
おっ、これは奇遇(^^)
私もブッシュ&ミューラーのサイクルミラーですが…つけました。
右ハンから後方視界&安全性アッブです。
コメントへの返答
2014年9月27日 21:02
ブッシュ&ミラーの丸型のものですね(^^)
シンプルな造りですのでクラシコさんに似合いそうですっ!

プロフィール

「ハイパーじいさんと再会ッ!」
何シテル?   08/30 21:12
murratec【ムラテック】です!(村井さんから改名しました) 免許取得していませんので移動は自転車のみです。(笑) 乗り物酔いも酷く…特にバスや電車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

広島県から2021旅5/11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 20:22:43
N子、次期ETC到着。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 08:02:24
ライカM240をフィルムライカ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 07:59:30

愛車一覧

その他 ミニベロロード へりおんあーる (その他 ミニベロロード)
Fuji のミニベロ Helion R です。 次の旅の相棒はこいつで決まりッ!
輸入車その他 コナ ジェイク ジェイク2号 (輸入車その他 コナ ジェイク)
konaのシクロクロス、jake the snake2004、アルミフレーム+クロモリフ ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
こちらに自転車+野営(ジテヤエー)旅関連の投稿をしていきます。
その他 自転車牽引リヤカー その他 自転車牽引リヤカー
マネキ製作所のサイクルトレーラーTXです。 自転車連結時いわゆる普通自転車ではなくなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation