• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOLT-ON TURBOの愛車 [トヨタ ナディア]

整備手帳

作業日:2012年5月6日

バックドアロック 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 バックドアのみを開けた状態で
ルームランプが点灯しなくなったので
バックドアロックを交換しました。

写真はバックドアロックASSY交換後の
バックドアのみを開けた状態で、ルームランプが点灯した状態。
2
部品交換前。 
バックドアのみオープンでは
ルームランプが点灯しません。
もちろん、ルームランプのスイッチは入っています。
3
写真では分かりづらいですが
右リヤドアも開けました。
ルームランプが点灯しています。
4
バックドアロック機能は生きているのに
バックドアのカーテシーランプスイッチ機能が故障している為
バックドアロックASSYを用意。

バックドアロックとカーテシーランプスイッチが一体になっている為
割高です。
5
試しに既存のカプラーを外し、
準備した新品をブラブラ接続。

バックドアのみを開けた状態で
ルームランプの点灯を確認できました。
6
ボルト3個を取り外してワイヤー等を取外し
ロックASSYを取外して、逆の手順で取り付け。

スポイラー取付け穴から、雨水が浸入しているわけではありませんが
バックドアの内側からシーリング。
付属のノズルで作業良好でした。

Holts すき間シール剤 クリア
品番 MH508
価格 900円
7
改めてバックドアのみオープンでも
ルームランプ点灯の確認。
8
品番
69350-44020
価格
12.600円

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換

難易度: ★★

春支度

難易度:

オイル交換やりました。

難易度:

テールランプヒューズ切れ

難易度:

タイヤ買替え、オイル交換

難易度:

バックドアダンパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@セフィロー 自分、ヘタレ証明の経験者です。」
何シテル?   01/25 15:27
車輌の記録簿的な事を、記載していきたいと思います。 また、皆様のカスタム等参考にさせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

珍車捕獲! 2連発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 10:29:52
ナディアの登録台数と現存台数です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 11:27:13
[トヨタ ラウム] リアアクスルブッシュの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 23:08:46

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
常に洗車してピカピカを維持していきます。 2015年(平成27) 同色に全塗装しました
トヨタ ナディア トヨタ ナディア
発売 1998年08月03日 商談・注文 1998年09月15日 登録 1998年09月 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
セカンドカーとして購入 外装・3J8→3L2全塗装、ネオンリアガーニッシュ、G5リアス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation