• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鮃の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2021年10月18日

ペダルカバー取付けまでのイロイロ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
整備手帳というよりは、イロイロあった出来事まとめです。
最初に申し上げますと、メーカー様には色々と対応いただき感謝しております。

フットレストに合わせてペダルカバーもレイルを選択。
7/末に購入したものの、欠品中につき8/下〜9/上とのことでしたが、数日後には出荷連絡。
どんだけ早まるんだと思いつつも無事に受領…
2
…したものの、忙しくなかなか作業できない日々が続き、いつの間にか9月下旬。
取説を見ながら現物確認。
アクセルペダル取付け用はタッピングビス3本ですが、どう見ても皿ボルトでした。

問合せたところすぐに正規のタッピングビスを送っていただきとりあえず一安心。
3
タッピングビスが届いたので後日、仕切り直しとなりました。

穴あけ位置を確認しようとペダルに合わせてみたところ、中央がやけに広く、形状はこれで合ってるのか?と疑問が…

設計上こういう仕様なのか?
座面が少し手前になるようにとか?
仮にこの形状が正解として、タッピング3本同じ長さで大丈夫?
特に中央は短すぎないか?
明らかにおかしいんじゃないか?

一応確認してみようと、再度問合せることに。
4
結果、やはり中央の隙間は広すぎるようでした。
新しい商品を再送していただきました。

重ねてみると全然違いました。
写真下が間違い(?)品です。
5
アクセルだけかと思っていましたが、ブレーキとクラッチも形状に違いがありました。

写真左が間違い(?)品で明らかに曲がりすぎでした。
ただ、アクセルと違いブレーキとクラッチは挟み込んで締め付けてしまうため、多少合っていなくても気にせず締め込んでしまえば取付けられます。
6
ちなみに色も結構違いがありますが、個人的には写真右の間違い(?)品の方が色も濃く発色は好みです(笑)
単独で見ればこんなもんかと思うでしょうが、比較すると明らかに違います。
ロット違いで色味のバラツキがあるのだとしたら、それもそれで問題な気がしますが…。
どうせ使用していれば塗装が剥がれるので、そうしたら塗装すればいいし、そこら辺はまぁいいです。
7
再送いただきましたカバーをアクセルペダルに合わせるとこんな感じです。
間違い(?)品に比べてペダルに沿えています。
8
私の怠け癖もあり、作業を始めるのが遅く、今更になってのやりとりになりましたが、ひとまず取付けも終わらせられました。
何事も疑って掛かるものですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ペダルカバー取り付け作業

難易度: ★★★

ABCペダル&フットレストにちょっと小細工した(^o^)

難易度:

MSEフットレストカバー装着

難易度:

アクセルペダル高さ調整

難易度:

アクセルペダル出面調整してみた話

難易度:

モンスタースポーツ クラッチペダル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

今は通勤用でスイフトスポーツ(ZC33S) 家族用(でもメインは妻)でフォレスター(SK5) に乗ってます。 恥ずかしながらみんカラは約9年ほど放置していまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZC33S メッシュグリル取付け2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 18:58:46
テールランプ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 10:42:42
テールランプ交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 10:42:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年より乗っています。 生活環境の変化から、妻のコルト ラリーアート バージョン ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
BPレガシィツーリングワゴンから乗換えました。 とは言ってもメイン使用は妻です。 子供を ...
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
ZX-6Rに乗っています
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BPレガシィ ツーリングワゴンに乗っていま した。 壊れるまで乗ろうとずっと言ってはいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation