• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASSAの愛車 [日産 セレナ e-POWER]

整備手帳

作業日:2024年3月1日

フロントスポイラー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ラインテープを貼り付けたものの、フロント下側の白塗装がチラ見するのはちょっとかっこ悪いなと思っていたので思い切ってラバースプレーで塗装しました。
2
雑なマスキングですが、マスキングテープと新聞紙で保護
3
この下側を塗っていきます
4
使用したのはこのスプレー。
ノートのホイールキャップを塗装して2シーズンくらい経ちますが剥がれも無く耐久性高いです。
色もメタリックグレーなので、ラインテープのマットブラックとも相性◯
5
20分おきに2、3回ほどスプレーして完成
6
色の違いはほとんどわかりません。
近くから見ないとテープと塗装の合せ技という事はわかりません👍
7
フロントが引き締まりました。
サイドは敢えて下側は白残し。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

NissanConnect不具合 その3(完全解消ならず)

難易度:

ウィンカー、バックランプ交換

難易度:

タイヤセンサー取付

難易度:

サイドドアガーニッシュ取付け

難易度:

ワイパーカウルの塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「セレナ退院しました〜✨
ハンドルの異音も無くなり快適快適👍」
何シテル?   03/23 16:34
ASSAと言います。 車種は セレナe-Power と ノートe-power x を所有しています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マッドフラップ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 20:58:36

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2023年12月18日 中古車63,000kmで購入しました。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2017年4月10日納車されました✨
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
主に妻の通勤用でした。 2023年12月18日に乗り換えのため手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation