• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あこふぁんの"ステテコ" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2024年5月7日

無線CarPlayの動作状況

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ナビアプリ+音楽再生での動作状況と
バッテリー消耗率です。
検討中の皆さんの参考情報としてアップします。
2
《参考》
iPhone14Pro
バッテリー性能:86%

起動時間
POWERボタン押下から23秒後に音楽再生。
有線時は7秒なので遅さは気になります。

高速道4時間 無線接続
MoviLink CarPlay前面表示
ミュージック再生
バッテリー70%消耗(100→30)
高速30分走行後から音キレ、ナビ描画停止発生。iPhone高温になりがち。
目的地到着まで8回発生。
音キレはCarPlayのまま無音やSDカード再生に切り替わりになる。

一般道2時間 無線接続
GoogleMap前面表示
ミュージック再生
バッテリー20%消耗(61→41)
エラーなし

一般道1時間→高速道1時間 有線接続
MoviLink前面表示
ミュージック再生
自動充電されるためバッテリー消耗不明
高速30分走行後に音キレ、ナビ描画停止発生。iPhone高温になりがち。

高速道2時間 無線接続
GoogleMap前面表示
MoviLinkバックグラウンドで案内音声(目的地消去漏れで案内重複で気づいたf^_^;)
ミュージック再生
バッテリー消耗13%(100→87)
エラーなし

MoviLinkは、画面描画させると負荷が高くエラーになっている可能性が高い。(有線無線両方とも)
GoogleMap使用であれば10%/時間のバッテリー消耗が許容できれば便利。

3
起動後の状態は、CarPlayの画面だったり
写真のようにHOME画面だったりまちまち。
有線接続時も同じ状況のため無線化によるものではなさそうです。
iPhoneが画面真っ暗の時、ロック解除画面、通常画面によって起動後の画面が変わってる気がする。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

液封漏れしたロアアーム交換

難易度:

汚れが密着しない!?【エコダイヤキーパー】+軽研磨

難易度:

テレビキャンセラーの取付

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

デッドニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「野菜補充 http://cvw.jp/b/1193583/47306173/
何シテル?   10/28 10:51
あこふぁんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WAOショップ アームレストコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 15:23:06
ドアミラーウインカーシーケンシャル化② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 12:14:01
ドアミラーウインカーシーケンシャル化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 12:08:17

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ステテコ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年10月7日に納車されました。 デジタルインナーミラー(ドラレコ) LEDルー ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
3月18日に納車されました。 徐々にパーツレビューしていきます。 2017/9/21 今 ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
ランプ類を交換したので、再編集です。 ディーラーオプション ・ロアスカート(リアサイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation