• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tuneの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

純正バラスト加工キセノン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
左がキセノンバルブで右がH4バルブです、

4Dは角目なので、H4がロービームになっています。
2
4Hバルブは、ハンダで固定されているタイプを使用しました、コンロであぶると簡単に右側の状態になります。
3
発光点ですが、画像の通り、何も加工しな

くても、ほぼ一緒でした。(固定金具と発光点の距離)
4
キセノンのバラストと車輌側の接続には、プロジェクター

用の変換コネクターを加工して使用しました、H3cの時はリレーハーネスを使用したのですが、今回は使いませんでした。
5
取り付けはこんな状態です、H4金具は   

車輌に取り付ける場合、10~15度傾くので、接着する時に、キセノンを傾けて接着しました。
6
バラストは両面テープとタイラップでなるべく水

のかからなそうな所に固定しました、イグナイターはライト本体の下に固定しました。
7
良い感じに白いです、角目の場合、

ユニットに、遮光板が付いているのですが、やっぱり上のほうにも光が行ってしまうので、後日遮光板を取りつけます。
8
角目とプロジェクター両方ともキセノン

搭載車になりました! やっぱり遮光しないと、ダメですね・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハナブサオート様の動画ブログ テールランプ補修

難易度: ★★★

キセノンバルブ交換

難易度:

テールランプ塗装

難易度:

ヘッドライト結露対策

難易度:

ウインカー交換

難易度:

ヘッドライトリフレッシュ

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バツイチになりました・・・・」
何シテル?   04/18 14:11
3児のパパです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
マイナーチェンジ後のX1 xlineです 4駆なので雨の日や雪の日も安心だと思います、フ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
R31スカイラインベースのトミーカイラM30です、国内では発売されなかったRB30を搭載 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
知り合いから譲ってもらいました、珍しいシングルカムターボです、ツインカムより運転しやすか ...
日産 マーチ 日産 マーチ
約4年乗っていました、途中からトミーカイラの部品をコツコツためてm13仕様にしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation