先日、仲間たちと車6台で山中湖に旅行に行ってきました!
車は現行S550、W211のE55AMG、M5、SL500、アルファードと私の愛車CL500
事件は旅行2日前の夜に起きていた!?
音楽をかけながら快適ドライブ中
どこからか「キコキコキコ」
という音が.....
自分はCDをかけていたのでオーディオのモーター音ぐらいにしか思っていなかった....
会社により帰ろうとすると室内が暑い....
え~と、え~と、エアコンエアコンと思い、スイッチを押そうとエアコンディスプレイを
見るとすでに入っており風量はMAX
なのに.....風はでず..... 「チ~ン♪」(終了の鈴の音)
旅行は明後日、部品も頼んでも間に合わない
とりあえず分解
助手席グローボックスを外し、エアコンフィルターを2個とるとブロアファンが見えます。
手で回してみると、普通はくるくる軽く回るはずが動かない...
あきらめたら旅行が灼熱地獄に
どうせ交換はするのだからと
ブロアファンを無理やり回す
「ギ....ギ.....ギコ.....」
お!かなり重いけど回った!
エンジンをかけてブロアを作動させると
動こうとして止まる
私には天から声が聞こえた
「僕、まだ死んでないよ....あと少しなら頑張れるかも...」と
これは行ける、
ブロア軸にルーセン(潤滑オイル)をかけ
何回も何回も手で回す....
すると作動テストの作動時間が延びてきた
心の中で「Yes We Can!!!」
正常の状態からはほど遠い.....
でも、こいつは(ブロアモーター君)はやる気だ
俺が信じないで誰が信じるんだ
そして旅行当日、ドキドキしながらエンジン始動
エアコンON!!
「キコキコキコ......ブゥ~ン~~~~!!」
キタ~~~~~!(^^)!
そして2日間の旅行を無事に終え帰ってくることが出来ました!
そして新品部品も届き本日
新しいブロア君の就任式
卒業をした初代ブロア君を見ると
真っ白じゃないっか~~~~!!
こいつ~!!
ほんとうに燃え尽きるまでやってくれた!!
(正確には雨水が逃げられずブロアにはいってモーター錆さっび焼き付き)
ありがとう!初代ブロア君!
君のことは忘れないよ!
グッドバイ!!初号機
大好評!ワコーズ RECS カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/11/12 10:51:24 |
![]() |
![]() |
ドドス子35 (日産 ローレル) S13売却にともないNEWLOVEマシーン入荷です! いろいろと乗ってきたため何にに乗る ... |