• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラ犬のブログ一覧

2012年11月13日 イイね!

BM9 純正ビルシュタインGET

BM9純正ビルシュタインをGET!

走行距離不明だけど平成23年式車だから、そんなに走ってないと思うんだけど・・・2万円ならいっか。



パーツクリーナーで油汚れを落としてか高圧洗浄機でブシューっと。チト塗装が剥げました。



工具買うのも高いし、使用頻度も低いし、自分で組むのも面倒だし・・・買ったのは良いが腰が重いです。

装着したらインプレしま~す。






Posted at 2012/11/13 19:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月10日 イイね!

エクシーガは洗車で凹む&鳥の糞。続報

朝一でエクシーガの一時引取りに行ってきました。

鳥の糞害の一通り説明を受けるとボンネット、左右フェンダー、左右ドア、ルーフ・・・全体的にクリアの剥がれが有りますとの事。
鳥小屋の下に車を置いてるんじゃないんだけどね(もう反論するのも面倒臭いからイイヤ)。
結局コーティングの1年点検はディーラーの施工忘れを素直に認めた(初めから作業履歴を確認しなさいって)。

結論はまさかのオールペン!全塗装!となりました。下請けに出さずスバルでの作業で、下取り査定に影響無しを約束。
ディーラーでのオールペンの費用って幾ら位掛かるのだろうか?モール類、フロントガラスド、サイドウインド全部外して作業するらしいです。よくまあ保険屋も了解したもんだと感心。


ルーフサイドの凹みは10箇所位有ったのが綺麗に治ってる。ここも了解を得ないで作業を素直に謝罪(初めからそうなさい)。
ディーラーでの洗車は車に手を付かないで洗うように指導してるって?今度じっくり拝見させて頂きましょう。


今回の件で初めてスムーズに話が進みました。前もってお客様相談センターに言って置いたのが良かったのかも。

Posted at 2012/11/10 12:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月09日 イイね!

エクシーガは洗車で凹む!

ルーフサイドの凹みでの東京スバル東村山の見解が出ました。

結果は予想通り、洗車などでの外側からの圧力ではないか。洗車の時の手の付き方が悪かったのではないのか?だそうです。
広いルーフをどうやって洗うの?洗車の度にディーラーに持っていって良い?と笑いながら突っ込みましたw。

さらにルーフサイドの凹みは、もう修理しましたと・・・別に修理を依頼したのではなくて凹んだ原因を調べて下さいってお願いしただけなのだけど。コチラの確認を得る前に急いで修理しなければいけない理由でも有るのだろうか?修理代金を請求されてる訳ではないので問題ないけど、急いで治した理由くらい聞きたいとこです。




もう一つの問題。鳥糞の再塗装。

コチラは範囲が予想よりも広かったので、日程を調整して再入庫となりました。ただ気になるのがコーティング。

再塗装した部分に関しては再コーティングします。チョット待てコーティング1年点検を施工しなかったのだから、再コーティング部分意外は保障外になるのか?それとももう一度に全面コーティングを施工するのか?

半年も過ぎてからコーティングを点検して大丈夫でしたって落ちは無しだよね?

Posted at 2012/11/09 10:31:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月09日 イイね!

ウルトラグラスコーティングNEO

ウルトラグラスコーティングNEOとりあえず塗装(クリア)の剥がれは保険で修理できる事となりました。ボンネットからフェンダー、ルーフまで広範囲に10数箇所あったらしい。

鳥の糞が落ちるのはボンネットからフェンダーまでなんだけど・・・結果的に出費0でキレイになって戻ってくるので良し。コーティングの1年点検を、お願いしたのに施工しなかった件は別だけど。

でも今までのトヨタ車、ホンダ車では鳥の糞を放置した程度で、クリア塗装がやられた事無いんだよな・・・。ミニバンなんて道具、どうせ5年で乗り換えと思って、エクシーガほど愛着も湧かなかったから手入れもしなかったし。

思い付くのはコーティングの差。トヨタ、ホンダはペイントシーラントを施工していた。ペイントシーラントだと水垢、雨の流れた後とかは水洗いだけで落ちた。ウルトラグラスコーティングNEOだとクリーナーを使わないと水垢、雨の流れた後は落ちない。そのかわり艶が綺麗なのはウルトラグラスコーティングNEO。あくまで艶出し用のコーティングと思ったほうが良さそう。

ウルトラグラスコーティングNEOは「酸性雨などからボディを強力にガード」と記載しておいて、酸性雨は保障対象外になってるのは???

今回の件と一緒に見てもらってるのがルーフサイドの凹み。両側ルーフサイドに無数のエクボが出来てるのに気が付いて確認してもらってます。これも洗車で手を付いたら・・・とか言われそうだけど、洗車で手を付いただけで凹んだらルーフは洗えませんな。ちなみに私の体重は67キロです。


はたして洗車で凹むのか・・・スバルの公式見解はいかに!


注!決して感情的にクレームを付けてるのではありませんw。
Posted at 2012/11/09 02:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月06日 イイね!

塗装不良を認めるかな?

ボンネットに鳥の糞で剥げたと思われるクリヤ塗装の剥がれ。東京スバル東村山の見解でも鳥の糞でしょうと。

まあココまでは鳥の糞が落ちるのも知ってたから、まあしょうがないよね。ただし5万もするグラスコートNEOを施工していたのに、そんな簡単に塗装って犯されるのだろうか?

ちょっと腑に落ちないので文句を言いつつも、車両保険の飛来物扱いで免責0、等級据え置きで治せるから良いかと思い連絡を待つ。

いざ連絡が来たら・・・ルーフ全体に点々と剥がれが有ります???ルーフには鳥の糞が落ちてた事は無い!1年でクリヤ塗装が剥がれるって塗装不良じゃん。

さらにコーティングの1年点検欄に印が押されてないし。品質チェックしてないのか?コーティングの品質が悪いからボンネットも塗装が剥がれたんじゃないの?塗装不良でクレーム処理してよ!と言って話は終了。

さて明日はどんな連絡が入るのかな?
Posted at 2012/11/06 01:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1回目洗車 http://cvw.jp/b/1204787/47077295/
何シテル?   07/09 20:55
久しぶりに趣味として乗れそうな車なので登録しました。 スバルのターボ付きミニバンで目覚めて、フォレスターでなくてE84になってしまいましたw。 デモカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 678 9 10
1112 1314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

滑るグリップ・・・摩耗が激しく補修準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 18:25:29
社外マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 22:02:49
フラ犬さんのBMW X1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 22:19:04

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2016年式RC4オデッセイより乗り換え
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
BMW X1からの乗り換え。平成28.8.8納車。 X1は車内が狭く、家族から不評でミ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation