• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージMのブログ一覧

2010年06月10日 イイね!

最後の一個

最後の一個今日から新たなツアーの地方遠征!
名古屋→博多→岡山と続きます。

久しぶりのクルマねたです。
ランカスターの宿命ともいえる、フロントグリルのメッキ剥がれ。
酷くなると、かなり見苦しくなってきます。
現在、装着しているものは、去年の夏に中古で入手した二代目のモノで、程度は良好だったのですが、何の前兆もなく、この一週間で、アレよアレよと、メッキが浮き上がってきました。。。(涙
メッキが剥がれ出すと、自ずとオーナーの気持ちも下げ方向にいってしまいがちなので、気分一新、奮発して新品購入!!
グリルとオーナーメントを個別に買うパターンと、純正オプションの六連星付きグリルの2パターンが選択出来たのですが、後者の方が値段が安いということなので、純正オプションをセレクト。
サービスさん曰わく…
「メーカー在庫、最後の一個です」
とのこと。

ちなみに…
ラスト3個目は、Dragonさんだったそうです。
(^_^;)
やはり、このクルマには六連星のオーナーメントが良く似合う!
艶消しクロームメッキではなく、ピカピカシルバーメッキのルックスも良い感じです~♪
珍しく嫁さんが資金援助をしてくれたのですが…
あと何年乗れというか…(怖)
Posted at 2010/06/10 08:35:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | Myランカスター | モブログ
2008年02月21日 イイね!

スイッチのリペアー

スイッチのリペアーカーゴファンスイッチのイルミランプが長い間切れたままだったんですが、(汗
電球だけの部品交換はできず、
新品でアッセンブリー交換するとこれが結構高い。。。

スイッチ自体は機能しているので、
電球だけ交換できればホントは良いのですが…

最近は、
BHレガシィーの中古パーツも数多くオークションで出回ったきたので、
群馬に行かずとも、
手軽に中古パーツを手に入れることができるようになってきました。

ちなみに1500円でした~♪

安いのはもちろん大助かりなんですが、
エコにも貢献!
Posted at 2008/02/21 10:38:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | Myランカスター | 日記
2008年02月17日 イイね!

イグニッションコイルの交換

イグニッションコイルの交換以前、エアフロ洗浄 で影を潜めていたのですが、
2000~2500rpmで吹けなくなり、
シフト制御がおかしくなる、、、 
という現象がその後もときどき発生していました。



ときどき現象が出ることから…
ミッション系のメカニカルなトラブルは考えにくい。。。


昨年の12月に燃料ポンプも交換したので…
燃料系で考えられるのは、インジェクターか。。。

点火系がかなり怪しいが、、、
プラグとプラグコードは大丈夫そう。。。



などと、自分なりに原因の特定作業をしていたのですが、
これというのが見つからないままでいたので、
この機会にディーラーに入院させることにしました。

ディーラーで、センサーの異常がダイアグノーシスから見られないので、
イグニッションコイルを換えてみるとのこと。


2日後、ランカを受け取り、
キーを捻ると冷間時のアイドリングの落ち着き具合が今までとは明らかに違う感じ。

走り始めても、アクセルレスポンスが以前より断然良い。


今にして思うと、17~18万キロくらいから、
アイドリングの微妙な不安定さや、
特定の回転域以外でも、アクセルレスポンスの悪さが出始めていたように思います。

これで、自分が悩んでいた現象が収まるかどうかは、
またしばらく様子を見てみなければなりませんが、
過走行な方は、15万キロくらいで早めの交換をぜひおすすめします!


画像は代車のBPのB-SPORTです。
車高低すぎて乗りずらいですわ。。。(笑















Posted at 2008/02/17 21:23:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | Myランカスター | 日記
2007年01月08日 イイね!

今年もよろしくお願いします!

今年もよろしくお願いします!お友達の皆さん、今年もよろしくお願いしま~す!

今年は年明け4日が初仕事で、以後今日までが正月休みでした。
5日から何も考えず、自宅での~んびりしておりました。。。(笑

今日は去年からやらねば…と思っていた、ランカスターとバイクのオイル交換を行いました。 ランカスターはモービルの0w-40、バイクはシェブロンの10w-40を入れました。

どちらも幕張のコストコで入手しています。
ランカもいろんなオイルを試してきましたが、安くて低粘度ゆえにレスポンスがとても良いので、ここ1年はこのオイルに落ち着いています。1クォート缶(946ml)が6本入りで4300円くらいです。

やっぱり新油のフィーリングはいいなぁ~♪

今月は脚回りのブッシュ交換も控えており、今年も地味に維持り中心の1年になりそうです!


Posted at 2007/01/08 20:25:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | Myランカスター | 日記
2006年10月29日 イイね!

パンク修理

パンク修理ランカスターですが、だいぶ前から110キロくらいで走行中、ハンドルがカタカタ揺れて軽くなる症状が出ていました。
タイヤのローテーションも兼ねてフロントにハブリングを取り付けてみることにしました。
左リアタイヤを外して、トレッドの石を取り除いていると…

ガーン! 釘を発見!!

バイクのパンクで余っていたリペアーキットがあったので、すぐに修理。
以前からエアチェックするたびに、左後輪だけ微妙にエアが少なかったのでおかしいな…
と思っていただけに納得、そして反省です。

クルマはちゃんとメッセージ出していたのにね。。。

試走行後、エアチェックしましたが、パンクは大丈夫そうです。
ただ、ハンドルの揺れはあまり改善されていないようです。

サスを組みなおしてから、アライメントを一度も測定していないので、あとはアライメントかな~?


Posted at 2006/10/30 01:09:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | Myランカスター | 日記

プロフィール

「仙台→盛岡→青森 東北の秋は気持ち良い~♪」
何シテル?   10/07 22:22
レガシィランカスター2.5乗ってます。20万キロ・10年目に突入です!趣味でイカ釣り(エギング・ヤエン)やってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
18歳で中型2輪と普通免許を取得。 19歳で、自動2輪の限定解除。 20台前半までは、バ ...
スバル ステラ スバル ステラ
9月2日納車の嫁さん用のクルマです。 NAのカスタムRで、ボディーカラーはダークバイオレ ...
スバル プレオ スバル プレオ
以前姉から借用していたクルマです。 RMなので7速スポーツシフト付きCVT。 SOHCス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation