• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンポメの愛車 [トヨタ マークIIクオリス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

●ブレーキランプの優れもの

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
・純正ではテールしか点灯しない一番内側のランプ。
これにダブルのソケットを仕込みブレーキも点灯させます…。
フッフッフ。^^

一見、暑苦しいのですが。ワォ!
2
・コイツを仕込みますwww

その昔、相模原市下九沢(NEC中研の近く)に『カムイ』というスポーツ用品とカー用品が合体したお店がありました。

けっこう使えるお店だったのですが、数年前に閉店となり今は建売住宅がいっぱい建ってます。

その時の閉店セールでレジ横のザルに無造作に放り込まれていたコイツ。
たしか500円以下で購入したと思います。

しか~し、コイツが使えるヤツなのです!^^
3
・メーカーも分からず、「壊れたらどーしよ」と思いつつ、もう十年以上使ってます。

動作としては、ブレーキを踏むと数回フラッシュしてから点灯になります。
フラッシュのスピードや点灯回数も任意に調整可能です。
またオフにするとフツーに点灯だけしますので車検時も問題ありません。
4
・動画が操れれば説明しやすいのでしょうがwww。
私にそんな技術はございません!^^

コイツを追加した内側ブレーキとハイマウントに接続しております☆

暑苦しさが少しだけ緩和されます…(^∇^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダイヤモンドキーパーコーティングのメンテナンス、ブレーキローター&パットの交換 ...

難易度: ★★

昔の画像が出てきたので、投稿してみる。

難易度: ★★★

ヘッドライトコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月4日 8:01
面白そうなブツですね(^0^)b

それにしても破格値!
閉店セールは悲しいですが、良いモノ見つけましたね♪
そして長持ちすぎるのが恐ろしいw
コメントへの返答
2011年10月4日 8:34
アザース!(^∇^)/

昨今のデジタル時代になんかアナログ感が
ただよっておりますが…(^_^)
歴代の愛車につけ廻して使用中です。

でも高速の渋滞時なんかはハザードなくても
オシャレ…と、自分では思ってマス♪

2011年10月4日 15:24
ナイスな感じです(o^-')b
コメントへの返答
2011年10月4日 16:12
まいどありがとうございます!!(^_^)

しか~し、とてもとてもシッポナさんの
ダブルオーセブン号には及びませんm(__)m
2011年10月4日 16:51
007号には(笑)
自分もまだまだ…自分ではスーパークオリスになれてないので『オクリス』とよんでます(^^;;

いい部品とか~いいお店ってなくなっちゃうんですよね(-.-)
コメントへの返答
2011年10月4日 17:22
そんな~。オクリスなんてwww
私なんか前から007号がやってきたら
車ごと電信柱の陰にカクレマス(・.・;)

この前のヘッドランプ、画像UP期待してます!
(^_^)/
2011年10月4日 19:51
ヘッドライトはいろいろ修正しながら~もぅチョビです(*^-^)ノ
コメントへの返答
2011年10月4日 21:34
がんばれ~!(^∇^)/
世界中が期待してるぞー♪
2011年10月4日 21:07
ブレーキ3灯化ですね^^

自分もこれをやりたいと思ってはいるのですが、なかなか作業出来ません。

今度トライしてみます!
コメントへの返答
2011年10月8日 9:08
さっそくイイね!&コメントをいただきありがとうございます。♪

アナログですが…(^_^)
ぜひ3灯化仲間になりましょう!!!

T20ダブルのソケットが2個あればすぐ仲間入り!よろしくです。

プロフィール

愛犬のゴンは、こう見えてもポメラニアンです。神奈川県在住の車好きです。免許を取って早30余年、相変わらず車イジリをしております。愛車も身体も老いて参りましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

笹食ってる場合じゃねぇ~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 10:13:14
●がーはっは♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:47:27
アンチエイジング(雑仕上げ仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 04:51:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
『涙のメルセデス購入物語』というシリーズまで生んだ車両です。(笑) シテイコウジョウに持 ...
スズキ ワゴンR ワンワン号 (スズキ ワゴンR)
●私のプラモデル状態になってます。ニックネームの由来は、この車しか歴代の愛犬を乗せなかっ ...
スズキ アルトラパン 碧いうさぎ号 (スズキ アルトラパン)
暇にまかせて彼女の愛車「モコちゃん」をフルO/Hしようと計画したが、 完成した時の達成感 ...
スズキ ワゴンR ワンワンⅡ号 (スズキ ワゴンR)
ワンワンⅠ号のオールペンを計画してました。いろいろ調べましたが、意外と高額な見積り…。そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation