• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月24日

POTENZA S001装着しました!

POTENZA S001装着しました! POTENZA S001の感想です!

①ハンドルが軽くなりました、店から出た瞬間に分かりました

②Continental Sport Contact 2もロードノイズ静かでしたが、
 もロードノイズ静かで静粛性が良いみたいです。

③乗り心地がSport Contact 2よりも硬い感じがします

④直進安定感あります。

⑤コーナリング安定感あります。

今の所は満足してます!
ブログ一覧 | E39 弄り | 日記
Posted at 2010/03/24 21:34:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って5年!
gonta00さん

令和7年・四川の壁 ・・・ 「街の ...
P.N.「32乗り」さん

昨日は日曜日(テンアライド👺)
u-pomさん

喜多方朝ラーオフ
PON-NEKOさん

本日の晩ごはん!(6/2は横浜カレ ...
かんちゃん@northさん

昨日は・・・☁️?🌧️?🌤️?
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年3月25日 0:20
それってPOTENZAの最新モデルですよね?!
フェラーリに純正採用されていると聞きました。
すごいです!いいなぁ。
ウチもリアがそろそろ。でも先立つものが。。。
コメントへの返答
2010年3月25日 0:55
早速のコメント有難うございます。
2月に出たばかりの最新モデルです!
スポーツタイヤの割に静粛性も良くてお勧めかもです!

にゃにゃE39さんもS001逝っちゃって下さい!
2010年4月11日 6:22
僕は、ずっとRE050履いてきてるので、次はS001をっ!って思ってます。
乗り心地は、やっぱり硬いですか。
ロードノイズが静かなのは、進化してますね!
コメントへの返答
2010年4月11日 15:05
昨日はオフ会でS001で初めて高速走行でしたが、静粛牲はコンチよりも良くてハンドリングもキレが良かったですよ! 安定感がありますよ!

プロフィール

「スタイルが良い。 http://cvw.jp/b/121131/47350603/
何シテル?   11/18 17:35
AQUA &JK05乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 ハンドボールクリスタルシフトノブシフトレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 03:54:10
トヨタ(純正) GRブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 23:03:36
PROSTAFF CCウォーター ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 19:16:54

愛車一覧

ホンダ PCX JK05-M23 (ホンダ PCX)
誤って削除してしまって再登録しました。 pcx JK05-23モデルです。
トヨタ アクア AQUA-JK05 (トヨタ アクア)
AQUAをこれから色々とカスタマイズして行こうと思います‼️ 📌メーカーオプション ...
ホンダ PCX JK05 (ホンダ PCX)
pcx125 JK05です‼️ 🛵通勤🛵ツーリング‼️
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
今まで国産車を乗り継いで来ましたけど、ボディー剛性の弱さ満足出来ずに、始めての輸入車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation