• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水月 小茶のブログ一覧

2007年09月27日 イイね!

ヤマギワ終了のお知らせ… はにはにインプの落胆

水月の秋葉での立ち寄りポイントの一つだった
ヤマギワがあっさり終了してました。

親会社がソフマップだったので、統合されてしまったようで、
ポイント移行をやっていると言う向かいのきったない雑居ビルへ…。

まぁ、CDは置いていますね…。

ポイントが10%つくことには変わりないので、当座は行くのですが、
品揃え、検索性は悪くなっていましたし、試聴コーナーは減ったし、
薄暗いし、居心地は最悪。

一時的な移動であって、他の場所でコーナーを作るのかな?

そうでなければ、今後えちぃゲーCDを検索、
購入する場所を新規開拓しなければ。

ヨドバシアキバってCD扱ってたかな? えちぃゲーの。

来週末あたり、秋葉にオーディオの部材を調達に行く予定…でしたが、
今回は全く別の地域からの通販で揃えてしまいました。
早ければ今週末には全部揃う予定。

初めて使う部材と言う事でなかなかスリルはありますが、
新規開拓も必要なので…。
Posted at 2007/09/27 22:30:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月26日 イイね!

a/d/s PQ40.2 PH30.2 PX/a ISHIDA  Full Straight Tuningとは    はにはにインプの憧憬 ツインテールは伊達じゃないっ!

まず、掲記a/d/sのアンプには米国仕様と日本仕様が存在します
例えば、PQ40.2は米国仕様ですが、PQ40.2Jは日本仕様となります。
(この他、5台限定の黒モデル、後期は生産自体が韓国、等があります)

これは日本向けの改善策が反映されており、これにより
「a/d/sのアンプは並行物は買ってはいけない」
と言われるようになった要因でもあります。


さて、ストレート化の話になるのですが、石田氏によるフルストレート化は
PQ40.2J以前のシリーズにも行われました。
ただ、有力な販売店による告知などもあり、フルストレート化のサービスが
広く知られるようになった時点でPQ40.2Jが浸透していた為、PH30.2J、PX/aの
ストレートモデルと比較し、台数も多く、一般的なモデルとなりました。


基本的にストレート化は、内蔵クロスオーバー、チャンネルモード
切替スイッチに加え、ゲインすら固定される仕様から、
当時業界の流行となりつつあった外部プロセッサでの使用を前提にした仕様、
とされ易いのですが、石田氏はヘッドユニットからこのアンプまでは
余計な物を割り込ませず使用することを推奨しています。

また、フルストレート化はVersion1と、それを進化させたVersion2と
時期により2段階あり、ISHIDAモデルでなくとも一足飛びにVersion2に
することも可能でした。(但し、料金は都度都度行った場合と同額)

Version2では独自のバイアス回路による効率化等により、
ウォームアップの短縮と、非磁性端子の導入などによる、
一層の高音質化が図られています。


例外はPX/aのみで、PX/aに対してはチューニングメニューは1種類しか
存在しなかったようでしたが、その内容は他シリーズのVersion2を踏襲し、
なおかつ、遥かに凌駕する作業内容となっています。

DIN端子に代わり、8chのRCAが並ぶ姿は壮観で、他のチューニングアンプには
ない大パワーを発生させ、310PXをも明快に駆動させる、まさにADST至高のアンプと
呼ぶに相応しい威容を誇っていました。


以上、簡単ですが基本情報と言う事で。
ここまで来て、SAB東雲仕様を忘れていましたが、最近灯を入れてみました。
(現在ブリッジにて使用中)

トータル20台ほど制作されたアンプは、SAB東雲のHI-FI担当さんと、
a/d/s石田氏が更なる仕様変更を施し、石田氏公認となった
「現時点でのPQ40.2最高スペックのアンプ」でa/d/sが無くなった現在、
サポートを公式で受けられる最後のアンプでもあります。

高域がより伸びる仕様になっているのと、出力が1割ほど上がっているのが
特徴で、至高のウーファー「310PX」を十分にドライブ可能になっています

消費電力は他のVer2モデル同様低減はしていますが、SNが向上したため、
非常に電源にシビアで、ノイズが乗った電源や電源不足な環境では歪み感が
出やすくなる一面もあり、固い音になりかねない難しさもあります。

ただ「現時点で」とお断りしているのは、このアンプ自体は石田氏が
手を下した物ではなく、その時点で、このアンプをベースに更なる改良を
加えることも可能なためです。
さらに、PQ40.2が愛されるのは石田氏の手による物であると言う点が
大きく、石田氏が公認したとは言え、他者の手が入った時点で、
その価値感にどう影響がでるか、と言う点は、未知数であると言えます。

私もそうですが、掲題のアンプは今でも多くの人が大切にして
下さっているアンプです。
しかしながら、その販売形態の複雑さから、情報が錯綜気味で、
稀にですが希少性を煽るかのような文言での説明も見受けられる為、
備忘も含め客観的に書き留めました。

個人的な使用感やエピソードなどは今回の主旨から外れるのでスルーと言う事で。
2007年09月23日 イイね!

色々な人の音を聴いて はにはにインプの新風 更新

色々な人の音を聴いて はにはにインプの新風 更新








というわけで、カロッツェリアのシステムのbBとエイコさんちのZを
視聴しました。

bBはデッキ内蔵のプロセッサを用いて、フラットな音作りをしていました。
特有の上の硬さを抑えていたのが良い意味で意外。
最近の競技等で流行の志向なんでしょうね。


Zはハードのトラブルになかされましたが、
いよいよ本領発揮が近づいて来ました。

今回感じたのはPHASSのピンとケーブルの素性の良さ。
PHASSらしく味付けをせず、鮮度を保とうとしているのが感じられて
とても好印象でした。いわゆる、つるんぺたんすとんですね。

ちょっとまだプラチナ堂さんにいます。
そろそろ閉店なんでいったんきります。続きはまたあとで更新更新。

と言うわけで更新。

色々書こうかと思いましたが、別にいっか。とか思いました。
ここで、こーしたらいい、あーしたらいい、
とか言っても何にもなりませんし、
むしろ面と向かっていない分齟齬が発生してトラブルの元。

とは言え、Zは手を出したくてウズウズしてくるくらい
楽しい音になって来ていましたね。

そして、色々な人の音を聴いた分だけ、水月の音は進化するのです。
Posted at 2007/09/23 23:14:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月22日 イイね!

ジュブナイル/Rita 蒼天のセレナリア はにはにインプの音楽

連投申し訳ありません。水月です。

CD-700Ⅱが部屋に来たのをいいことにサボってGWAVE2006 2ndを聴いていたのですが、
ふと、いい曲を発見してあらためてジャケットを見てみると、掲題の楽曲でした。
蒼天のセレナリアのOP曲です。
非常に爽やかでRitaさんが伸び伸びと歌っているのがとても気持ちよく聴こえます。
まさに、「蒼天」と言うイメージですね!

あと、最近聴き直している曲としては
「巫女ちゃんファイター涼子ちゃん」のOP
オレンジ/みるくくりみさん

すたじお緑茶さんと言えばロードスター乗りの巫女姉さんと言うイメージを
車好きなみなさんお持ちかもしれませんね。
恋心が芽生えた少女をテーマにした歌詞が可愛らしいと言うか純朴。
その初々しい雰囲気をみるくくるみさんが可愛らしく、元気に歌い上げます。

そして、遊女さんのStarTRain
mixedupさんの同名タイトルの曲ですが鮮度が高く、正にCDで聴くべき曲ですね。
ヴォーカルへのエフェクトを抑え、遊女さんの力強く、ちょっと切ない雰囲気を
感じさせる素直な歌い方をそのまま乗せた秀作です。
こういう音を大切にした曲が増えて欲しいです。


さらに、久々に聴く「プレゼンス」のOPがたまりません。
部屋でのんびり音楽を聴くのもいいですね。

きりがないので今日はここまで!

水月おススメショップ
Posted at 2007/09/22 23:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月22日 イイね!

さらばCD-700Ⅱ はにはにインプの変更

昨日のブログのコメント欄、みんな空気読みすぎダゼェ(みさお風)
Yじさんとユキチさんとタカシさんの夢の共演♪
と嬉しく思っていたら、タグの効果ってコメント欄もつづくんですね。
勘違いorz

さて、サブデッキとして使っていたCD-700Ⅱですが、今日、TP4.100の
配線を変更したついでに車から降ろしました。
いや、聴きたくなったらメインのK.kobayashiとカプラーかえるだけなんで。

そうしたら、ですね。K.kobayashiの音質が明らかに向上したんですよ。
恐らく、同軸デジタルからノイズが乗っていたのかと。

で、取り外したCD-700Ⅱは部屋で使うことにしたのですが、
やっぱり9939Jとは違いますね。
(部屋の音環境は全然力を入れていません)

当初、ヘッドフォンでだけ聴くつもりでしたが、やはりスピーカーで聴きたい。

そう思ったのですが、デコからラック上のアンプの位置が遠すぎて無理…。
と、その時、気がつきました。
部屋の隅でぶんながっているアコースティックハーモニー5m。
これを使って、CD-700Ⅱの同軸デジタルでアンプと接続してレッツ再生!

「こ、こ、この、馬鹿犬~っ!!」

さて、ついでにCD-700Ⅱの電源コンバータのフタをあけてみましたが、
あらびっくり、エレナーのコンデンサじゃないですか。

ここら辺はツインテール、じゃない、『700』の名前は伊達じゃないっ!
と言うところでしょうか。

電源コンバータとデッキからのケーブルは換えたいですが、
デッキ側からのケーブルも換えるとなるとちと面倒。
この前オーバーホールしたばっかりでまだ保証があるので
しばらくほっとこうかと。どうせすぐ壊れるんだし。
Posted at 2007/09/22 20:13:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぴんきゃろ ひどい……!」
何シテル?   07/04 23:18
協力 asahiage ポコ様 ぴんきゃろ様 インプレッサGDB-Eを街乗り、希にミニサーキットで 乗っています。 以前はプレリュードBB4に乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
2345678
910111213 14 15
16 17181920 21 22
232425 26 272829
30      

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) さやかちゃん号 (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
ついにVTEC車に再び乗れる日が来ました! あたしってホンダバカ!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
はにはにCafe-Aquaインプレッサ 通称『はに☆ぷれ』です。 2年目に入ってきて、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
プレリュードは去って行きました…。 今度からはカリビアンですよ! ■古き良き主要スペッ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation