• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月13日

大失敗‼しました️😭エンブレムラバー塗装

大失敗‼しました️😭エンブレムラバー塗装 我が事ながら何やってんだよ〜っていう失敗しました。
まあ、笑ってください。

カングージャンボリー行くと、黒バンパー仕様はエンブレムをマットブラックにするのが定番らしい。
当然エンブレムを釣り糸で外して、塗って貼るんだろうと思ってたらYouTubeで、ラバーチッピング スプレーなるものを使えば、外さずとも簡単に気軽に塗装できるとのこと。

ラバーチッピング のスプレーなら剥がせるので外さずに周りも塗って、竹串使いながらいらないとこをペリペリと剥がせばいいんだと。
そういえば、タイヤ屋さんでホイール簡単に塗れて、後で剥がすこともできるラバースプレーって書いてたな!

こりゃいい!ってAmazonで検索したら、イチネンのラバーチッピング スプレーってのがあったので、早速購入。



ラバーチッピング ってことで、ゴム系の塗料でしかもチッピング ってことでざらざらした触感の仕上がりになるとのこと。

。。。この時点で大きな失敗をしている事に気づいていない。

YouTubeの手順に従い、
①マスキングして


②エンブレムを脱脂
③後から剥がしやすいように広めに厚めに4回くらい塗る


④あまり乾かないうちに剥がす!

ペリペリと簡単に剥がれてくるはず。。。🥶
剥がれない。。。エッ?

驚きすぎて画像がありません(笑)

もう、お気づきの皆さま大爆笑してください😂

スプレー缶の画像で既にお気づきの方も多いかと思います。
素人の浅はかさで、
ラバースプレー=剥がせる
と思い込んでたワタクシ。

剥がせるのは、あくまでも【剥がせる】と書いてあるラバースプレーだけだったのです。

「そんなことも知らずに塗っちまったのかよ!」
はい、そうです。しかもベッタリと。

そこから、数時間パーツクリーナーかけてチマチマとスクレーパーで剥がす無駄な作業。。。普通の塗料じゃないので簡単に取れてくれないのよコレが。
ボディの塗装剥がれやしないかとヒヤヒヤしつつ格闘。
しかし、ボディの大まかなところは取れてもエンブレムの細かいところまで除去出来ず。

結局、エンブレムは釣り糸で外してお湯に浸けて剥がしました〜😭指痛くなった。

少なからず塗装は痛んだんじゃないかな?
と一応取ったところをコーティング。
幸いにも、光沢は見た目変わりませんでした。
助かったー

せっかくエンブレム外したので、普通に単体で塗って貼るつもりです。

って事で、カングー3のエンブレム無いおしり。


あれ?この方がスッキリしてイイんじゃねえか?(笑)
ロサンジュ無しで、デカングーのRENAULTエンブレムにしたらイイかも。。。

とりあえず考えます。。。いゃ〜血の気引いた😆





ブログ一覧
Posted at 2023/11/13 17:17:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

剥がせるラバースプレーでリベンジ
masa187jpさん

貧乏ブラックアウト
たかひらさん

ラバースプレー実験
はしおさん

塗装①
がまゴリさん

エンブレム塗装
K16@趣味人さん

ライトカウル塗ってみた
いし@くさのさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今気づいた!

洗車セットプレゼントに応募したやつ、当選通知来てたみたいなんだけど、メッセージに気づかず期限切れになってました。
なんかこのアプリ、メッセージとか投稿の項目多すぎてどこを見ていいのかわかんないことあるんだよな~

すみません、愚痴でした😑」
何シテル?   03/29 17:20
サイクルレースとハスキー犬好きの我が家が選んだクルマ達です 私 シトロエンAX→BMW318i→シトロエンBX→メルセデスC200(W201)→E240(W21...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

'23年4月26日(土) 東雲六星会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 23:16:58
CABANA / TOP SELECTION Dannerモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 22:41:22
雪だるま@ペースカーさんのホンダ スーパーカブ110 MD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 20:59:39

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ハスキー犬と自転車のために、自分のクルマとしては約30年ぶりのフランス車です。 シルバー ...
その他 デローサ その他 デローサ
サブ?というか、メインマシンです デローサのIDOL Disc 初めてのディスクブレーキ ...
その他 スペシャライズド その他 スペシャライズド
スペシャライズドのS-Works SL3です 異常にサイズがでかい600mmなので、メー ...
日産 リーフ 日産 リーフ
4年前試乗車だったのを中古で購入 ZESP2の定額料金のおかげで使い倒してます。 100 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation