• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉湾岸裸族03の愛車 [ホンダ CB750]

整備手帳

作業日:2018年4月22日

RC42 バッテリ交換とディメンション検討

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリダメだが、こないだちょっと乗って、完全にバイク熱が再起。
昨日は夜な夜な千葉湾岸裸族01に誘われ、彼の今直してるバンディット1200の試乗がてらランデブー 久々。
8月に子供生まれるのに、何やってんだぁ俺は。。
2
今日は朝からバイク通勤。
会社にバッテリが届いた。
仕事終わって硫酸入れて。
液面をセルに均等に入れるの難しいわ。
液面レベルにこだわってたら、1日が終わるわ!
いざ適当。
上蓋キャップは洗濯バサミを使ったら、簡単に外せた。
3
新旧バッテリ。
硫酸入れたら、早速交換してみる。
チャージしないとダメかなー?
とか考えつつ、交換、セル回したら、普通にかかったからヨシ
おぉ、久々のセルスタート。嬉しす。
よっしゃ、このままチャージしつつ、ストコウ行くか。
4
長年乗ってて初めて気づいたが、バッテリケース、外内あるってこと。ずーっと今まで逆に組んでた。アウトサイドが外に来るようにビルトイン。XJR時代に付けてたPPSも接続。
うぉ、調子いい。ストコウ行くべ。
格好はどーしようもないが。
下はシャカパン、安全長靴、上はワークマンのイージス
5
うーん、乗ってきた感じは、オーリンズのケツ下がりがちと気になる。
ハンドル遠いし低い。疲れる。久々の体にセパハンの前傾はキツイぜ。CB-1の純正セパハン、入札中。ちと上がる。純正流用万歳。
リアサスは、オーリンズのフルアジャが車高もいじれるが、とにかくたかい。
この非調整オーリンズ、買わなきゃ良かった。
で、ZRX1200DAEGのリアショックを検討中。
375mm
純正ショック長350mmと比較すると、丁度いい上がり具合。プリロードのほか、減衰調整も付いてる。DAEGショック4万くらいする。
新車外しで6万。た、高い。。

ハンドル上げて、上体が起きた分、DAEGショックでケツ上げて補正する。
良いねぇ。妄想と股間は膨らむばかり。
6
で、行ってきたストコウ。
車多いから、本当流すだけだったけど、オートバイが久々過ぎて疲れた。
100キロ超えると、上着がバタバタ、それ以上の速度域では、パラシュート状態。革パン、革ジャンの有り難さを思い知った。
でも、オーリンズいいわ。ギャップの通過時もよく動く。コーナーはやはり、ケツ下がりな感じ。
進入でアクセル開けてるみたいなフィール。
立ち上がりで開けるとクソみたいに沈む。
プリロードかけてみたいが工具は無し。
でもやっぱ見た目的にも、ケツ上げたい。
7
帰りの幕パー。
深夜にも関わらず、NSR軍団が。

明日も仕事で、お客さん達を東京ドイツ村まで連れて行くから朝早し。
バイク疲れた。。

ストレスなく乗れるオートバイ作りを目標に。
仕事頑張るか。
では。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024年2月車検

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換(R6年)

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

リアウインカーステー交換(2度目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年4月23日 20:04
バイク乗りたい!!今年こそツナギ着るんだから!!!←毎年着る着る詐欺
コメントへの返答
2018年4月23日 20:52
そーいえば、エヌチビにCR80のモンスターエンジン積んだひと、いたよねー笑
いつもウイリーで捲れてた。
今年こそツナギ着て、ラウワン集合で。
2018年4月24日 2:20
懐かしい爆
居ましたね〜みんな元気かな?
今年こそ!集合で!!

プロフィール

「@五条銀吾 お世話になります!ご無沙汰しています!
明日、白井在住の友人が、71クレスタで参加したいとのことで申し出がありました。

私ももし参加できればダイハツミラで伺いたく思います。

何卒よろしくお願いいたします。」
何シテル?   04/13 19:22
◯千葉湾岸Fullchin裸族◯ それぞれの愛車にそれぞれの過去の思い出。 空冷ネイキッド最速を目指した過去。笑 パッとしなかったけどね!笑笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントウィンカーLED化 整流ダイオード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 15:29:27
ミッションオイルシール交換レポ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 21:49:43
リアナックルのブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 23:19:51

愛車一覧

ホンダ CB750 ホンダ CB750
漢のセパハン、バックステップ フォーク突き出し、フォークオイルKYB 17.5番 ケツ上 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
片道27kmの通勤をいかに楽しくドライヴするか。。。 をコンセプトに、開発しています。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX81を失ってから、ずっとずっとマークⅡを探してました。珍しくて、程度の良い個体。。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
愛のトランポ仕様 フロントベンチシートが自慢。笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation