• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青き願いの愛車 [日産 デイズ]

パーツレビュー

2021年11月3日

YOKOHAMA BlueEarth-A AE50 165/50R16  

評価:
5
YOKOHAMA BluEarth-A AE50 165/50R16
このタイヤとルマンVとのどちらにするかをかなり迷いましたが、WEBでの評判が上々の、このブルーアースを選びました。

45扁平も考えましたが、ロードインデックス不足と乗り心地の悪化を嫌って50扁平に抑えています。

ホイールが大きくなって扁平率も下がりましたが、静粛性は純正タイヤ(ブリヂストン)とほぼ同等か状況によってはブルーアースの方が静かに感じる時もあります。

乗り心地は純正よりもタイヤのたわみが減った半面、気持ち固めかな?と言った感じです。

今の時点では個人的に相当お気に入りなので、長持ちしてくれれば次もこのタイヤを検討したいと考えています。
  • 左右非対称パターンの低燃費タイヤになります。
入手ルートネットショッピング(楽天市場)

このレビューで紹介された商品

YOKOHAMA BluEarth-A AE50 165/50R16

4.73

YOKOHAMA BluEarth-A AE50 165/50R16

パーツレビュー件数:11件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

YOKOHAMA / BluEarth BluEarth-A AE50 225/45R19

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:27件

YOKOHAMA / BluEarth BluEarth-A AE50 195/60R16

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

YOKOHAMA / BluEarth BluEarth-A AE50 245/45R18

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

YOKOHAMA / BluEarth BluEarth-A AE50 225/50R17

平均評価 :  ★★★3.60
レビュー:5件

YOKOHAMA / BluEarth BluEarth-A AE50 245/40R18

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:2件

YOKOHAMA / BluEarth BluEarth-A AE50 255/30R19

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

YOKOHAMA BluEarth-Es ES32 165/65R15

評価: ★★★★

DUNLOP LE MANSⅤ+ 165/55R15

評価: ★★★★★

MICHELIN X-ICE 155/65R14

評価: ★★★

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 165/55R15

評価: ★★★★★

MICHELIN ENERGY SAVER4 165/55R15

評価: ★★★

AUTOBACS MARQUIS MR61 155/65R14

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月5日 12:43
コメ失礼致します。
ブルーアースって乗り心地とかってどうなんですか?
コメントへの返答
2021年11月5日 19:11
ゆうちかさん、はじめまして。

純正の15インチはブリヂストンが付いてましたが、乗った感じ純正と違和感は感じませんでした。

扁平率の関係もあるかもしれませんが、交差点を曲がる時の「グニャ」っとした感覚はかなり少なくなった気がします。

ロードノイズも純正と同等かそれ以上の静粛性だと思います。

ゆっくり目の運転しかしないので大したレビューにならずに大変申し訳ありません。
2021年11月5日 13:31
まさかのヨコハマ!!
実はうちもRV-02CKかダンロップのRV505狙いですが今までヨコハマを履いたことがないんでレビューが気になります!!

コメントへの返答
2021年11月5日 19:14
実はダンロップ ルマンVを取り付ける気満々だったのですが、色々調べてブルーアースの評判も悪くなくて尚且つフジコーポではこちらの方が安かったので購入に踏み切りました。

近々購入予定のスタッドレスもヨコハマになりそうです。(笑)
2021年11月6日 0:10
返信ありがとうございます。
ブルーアース人気ありますよね!
デイズではないですが街で走ってる車のタイヤ見るとよくブルーアース履いてる方見受けられます(笑)
純正のタイヤうるさいですよね…我慢できずに半年ぐらいで自分もタイヤ変えました。
ネットで色々調べた結果レグノを購入して現在使用しております。
コメントへの返答
2021年11月6日 9:15
納車後に少し荒れた道路を走ったところ、ザーッという音が足回りから響いてきた時にはビックリしてしまいました。

静粛性を求めて、実は私もゆうちかさんの様にレグノを履かせてみたいと思っていたのですが、16インチの適合サイズが無かった為に諦めました。

いつかはレグノを試してみたいです!
2021年11月6日 10:50
純正とくらべたらいけませんね笑
レグノ買う際変えてもらう際に店員から一言助言します。言われて。
レグノ履いたら他のタイヤにはいけません言われたぐらい。
レグノは静かですよ。
素人だからわかりませんが必ずしもレグノとは限らないと思いますが笑
コメントへの返答
2021年11月6日 21:47
確かにレグノの悪い批評は見たり聞いたりしたことが無いので、オーナーさんの満足度がそれだけ高いという事ですよね!

プロフィール

「[整備] #デイズ センター出しツインマフラー 加工取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1225682/car/3169826/7440357/note.aspx
何シテル?   07/30 14:11
青き願いです。 現在、妻と息子との3人暮らしです。 車の快適性を損ねない程度の改造を心掛けています。 最近は色々と忙しく、あまりみんカラに顔出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) 純正フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 11:28:32
[日産 デイズ]PIVOT DUAL GAUGE RSブースト計(DRX-B) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 01:33:28
BOSCH バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:52:33

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
アイシスの後継としてハイブリッド車を買うか軽自動車を買うかでかなり迷いましたが、安全装備 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
AZR60ヴォクシーの前に乗っていたST202セリカです。 エアロを交換したり中古のT ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
前回購入した前期型がとても気に入っていたのですが、片側のみのパワースライドドアなど使い勝 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
フォレスターの車検切れに伴い、街乗りでも仕事でも問題無く使える車を探していたところ、たま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation