• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささき↑の"真面目が走る💨" [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2018年3月31日

フライホイール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
----------------------------------
2014年04月25日.女性.鹿児島.フリーダイアル.

フォルクスワーゲン.ゴルフ.2014年01月.不明.

DBA-AUCPT.CPT.エンジン.

購入直後からアイドリングストップ時に不具合でエンストし、一から始動操作をしなければいけないことが有る。
----------------------------------

これは、国土交通省HPの不具合情報一覧に記載されている内容です。

自分も全く同じ現象が発生していました。(泣)

アイドリングストップからの復帰時、10回に1回ぐらいはエンジンがストールしました。

最初は寒いから???
アクセルの踏み方が弱いから???
などなど考えてたのですが、3月になって暖かくなっても、アクセルを強めに踏んでも変化がありません。

ホント、交差点での右折待ちが苦痛になりました。(苦笑)

ディーラーにて調べてもらったら、同じ現象が一部の車両に発生しており、フライホイールの交換で解消されているらしい・・・とのこと。

そういえば、あの再始動時の「ガシャン」って音は普通じゃないです。

で、フライホイール交換です。

以降、2018年4月7日まで、この現象は起こらなくなりました。

ディーラーさん、ありがとうございました
2
すみません。誤ってコメントを削除してしまいました。

たぶん発生するモデルは限定されていて、2014年ごろのもののみじゃないのかな??…って思ってます。

交差点での右折時、直進する対向車の間をぬって侵入するのは、ちょっとした度胸試しでした。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アルミテープチューン

難易度:

80000㎞

難易度:

キーバッテリー交換

難易度:

サンキューホーンの最終形

難易度:

コーディング

難易度: ★★★

走行距離

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

平成29年12月、ハイエースからゴルフに乗り換えました。 令和3年2月、ゴルフからGLAに乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 真面目が走る💨 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2014年式のゴルフ7コンフォートラインです。 真面目が走るとこうなる感じ⁉️ どことな ...
ダイハツ ミライース ナンバー3 (ダイハツ ミライース)
通勤快速です。
トヨタ ハイエースワゴン 走る物置だぁ! (トヨタ ハイエースワゴン)
週末エキスプレスです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation