• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazzyの愛車 [アルファロメオ アルファGT]

TEZZOレイアウトサスキット装着とヘッドライトアイシャドウ加工

投稿日 : 2007年12月23日
1
今日は天気が良くなったので改めてモディファイ結果の写真を撮影!でも今度は日差しが強すぎて反射が厳しくなってしまった。でも昨日の整備手帳の画像よりは鮮明に撮影できたと思うので、あらためてご紹介!

まずはフロントから。
ヘッドライトブラックアウト加工によって眼光がちょっと鋭くなったのが分かります?ノーマルとほとんど変わらず、自己満足の世界ですが…。
2
ちょっと斜め上から。この角度の方が目付きの変わり具合がよく分かるかも。
ボンネットの映り込みでどのお店で撮影したかバレます。
娘のオムツを買いに来たついでです。(^^;
3
リアから。
TEZZOのレイアウトサスキットの落ち具合がよく分かるかと。一気に体育会系に突入!
4
ヘッドライトのアップ。純正状態では全体がシルバーなので、せっかくのプロジェクタの丸目が目立たない感じだったが、ベゼル部分を黒く塗ることで目付きがくっきりと際立った感じがする。159の3連独立ライトとまでは行かなくても、少しお目目パッチリな感じは出たのではないかと思う。
5
左目アップ。
6
左目、もう少し斜め上から。この角度から見ると、塗装した部分がよく分かる。
7
フロントホイールハウスの状況。
8
リアホイールハウスの状況。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年12月23日 22:03
2、5、6
黒目が実に男前な雰囲気全開!!ですね♪
耐熱性はどうでしょうか?


さすが純正リアスポだけあってバックも相性抜群だなぁ!と
あらためて実感!

コメントへの返答
2007年12月23日 23:12
ヘッドライトはシール加工を施していただいているので大丈夫かと思います。色が黒なので熱の問題はちょっと心配ではありますが、フラミンゴさんは156で実績ありますし。

GTはリアビューに限ります!純正リアスポ、飽きのこないさり気ないデザインで、最近になってじわじわと良さを実感しています。(^^)

プロフィール

「明日、Stileで愛車受け取り!久々にGTに乗れる~!!」
何シテル?   02/10 21:37
「かじぃ」と発音します。 車歴はトヨタMR2(AW11)、三菱FTO、ダイハツCopenを乗り継ぎ、アルファGTに至りました。アルファに乗るのは初めての新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

N1 GrandPrix 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:21:39
 
Kaz.Net 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:20:03
 
CLUB COPEN 
カテゴリ:Copen
2005/01/29 21:00:43
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
小さい身体に爆弾のようなパンチ力。 運転しながら顔のにやけが抑えられません。(^^; 屋 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年12月まで1年半所有していました。期間は短かったですが、オープンスポーツの世界 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
2004年12月まで足掛け8年を共にしました。サーキットやジムカーナ走行にも大活躍。たく ...
スバル R2 スバル R2
子供の送り迎え、お買い物用のセカンドカーとして活躍してくれました。 アルファロメオで数々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation