• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じ~こ@Avantの愛車 [アウディ A4 アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2024年5月4日

シラザン50再施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
昨年6月にシラザン50を施工して、その光沢と撥水性の高さに大満足でした。が、昨年9月、車検時にディーラーでボンネットを所々バフ掛けされ、部分的に撥水性がなくなってしまい、雨が降るとまるで悪戯されたような模様が浮き上がるように…。しょうがないので、失敗箇所の修正も兼ねて再施工しました。
2
一冬越してやはりボディ下側にはザラツキがあったため、鉄粉除去を。ボディが黒いため、反応して紫色に浮き上がるはずが見えづらく、5分程度放置して流してもザラツキが少し残っている感じ。粘土クリーナーとの併用が必要かも。
3
撥水性が高い分、水玉形に乾いてイオンデポジットができやすい。クロスに吹き付けてボディ全体をやさしくふき取りました。イオンデポジットは、多分取れたでしょう。施工後は撥水性がなくなり、脂分も残ります。
4
その後、付属の洗車用シャンプー(泡立ちがすごくて気持ちいい)で洗い、脱脂剤で全体を噴き上げてから、シラザン50を再施工。車検後の半年間抱えてきた、雨のたびにボンネットに変な模様ができてしまうストレスから解放された~! 2層重ねの光沢とシラザンフォールが楽しみだ!
本当に我が街の春は風が強い。そんな中、今日は風も穏やかで絶好の洗車日和。のんびり楽しんで6時間!

走行距離:15,659km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1太鼓2本化_8

難易度: ★★★

バックの玉🍄💦交換しただけー

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

ホイール洗浄

難易度:

光るドアへ

難易度: ★★

②完 オルタネーター更新 20,17万㎞ MVPはパイプレンチ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A4アバントワゴン DSP投入(音質向上計画 第1弾) https://minkara.carview.co.jp/userid/1242887/car/3461077/7820803/note.aspx
何シテル?   06/04 20:00
じ~こ@BPE改め、じ~こ@Avantです。よくあるパターンかもしれませんが、スバルAWDからアウディQuattroに移行しました。50半ばのおっさんですが、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/29 21:40:55
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
令和5年6月8日に無事納車となりました。初アウディです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 2009年6月に購入した3.0RのA型です。スバル車2台目にして、ようやく憧れのレガシ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
1998年6月に購入して、11年乗りました。良くも悪くもスバル車の魅力を教えてくれるいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation