• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月25日

車検対応策(^^)

車検対応策(^^) こんばんみ~☆福岡は夕方から雨が降ってきたバイ。


風もヒジョーに強よーございますヾ(=_=;)サムカー



さて、今日のお題はタイトルの通りプチ純正戻しを決行。


画像見てどこが車検通らないかわかる人~。


分かったアナタは天才です(^O^)


車高は誰でも分かると思われますが……


そうっ!  正解はミラーのポジションライトがNGなんですね~(ーεー;))


天気が悪かったので、簡単にちょちょいのちょいで戻せる箇所からノーマル戻しを開始!



ウインカーミラーの配線を取り回すときにミラーポジションライトをすぐキャンセルできるように


ギボシを付けてたので、まずコイツを、エイッ!


  コレを『ポンッ!』  


っと、このように外すだけで、







黄色の丸枠のミラーポジションライトが…







このように、あっという間にノーマルに戻るシステム♡






車検の時のために考えに考えてミラーウインカーを取り付ける際に


簡単にキャンセルできるように配線してたので


ものの1分で完成。・:*:・(*´∀`* )。・:*




あの時、時間かけて無い頭をフルに使って考えた甲斐がありました(≧∀≦)キャッ♪


ただそ~れだ~け~よ~♪



では、みなさんオヤスミなさ~いm(_ _)mペコリッ☆






※追記です。


配線をキャンセルしたと言ってもウインカーミラーとしての機能はそのままですよ(^_-)-☆


その証拠がコレ♪







ミラー部分のポジションライトだけが消えてウインカーはバッチリ(≧∀≦d)☆







ちなみにウェルカムライト(ドアオープン時)はこの通り


ミラー部分はウインカー以外は全て点灯するというスグレものバイ♪。°+.(・∀・)°+.°



こういう風にしたくて、無い頭をフル回転させて配線に取り組んだとですヾ(*^Σ^*)おしまい。
ブログ一覧 | 光り物 | クルマ
Posted at 2013/01/25 00:07:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

知り合いがパッソ(ブーン)に乗って ...
中2の夏休みさん

これより「ご隠居32・第三世代」を ...
P.N.「32乗り」さん

貴重は晴れの日☀️
mimori431さん

最近のお気に入り
THE TALLさん

今年はいろいろ早い、、、
おじゃぶさん

「東海道新幹線」 その2
lb5/////。さん

この記事へのコメント

2013年1月25日 0:22
こんばんは(^_^)/

マジですか~

ミラーのポジションライトはNGなんですか~?

ポジではなく、ウインカー時としての点灯は、OKなんですかねぇー?
コメントへの返答
2013年1月25日 7:36
そうなんですよー(T_T)/

ミラー部分のポジションはNGなんですww

特にウインカー同色のミラーポジションは

ウインカーと間違えるという理由でNGなんじゃないかと…

私的には第三者(特にバイクやチャリ乗り)に夜間時の車幅がハッキリ分かるので良いと思うんですが(^^;)
2013年1月25日 1:16
そこにスイッチ付けたら更にいいんじゃないですか~。

車検の時だけなら必要ないか^^;

私はノーマル戻しは多分1日がかりです(汗)
コメントへの返答
2013年1月25日 7:42
初めはスイッチ化も考えました(^^)

言われるとおり年に2回しか使わないので

貧乏チューンに決定したとです(爆)


あとの大掛かりなノーマル戻しはショップ任せです(笑)
2013年1月25日 11:41
車検の時に簡単に戻せるのはいいですね(^^)

車検場の検査員は頭が硬い連中で

まったく融通もきかないですもんね~。

私も来年のハチロクの車検の時は

◯車検ができなくなったので

ノーマルに戻さないと・・・(≧∇≦)

コメントへの返答
2013年1月25日 13:15
ウインカーとウェルカムライトの機能を損なわず、

ポジションライトだけをキャンセルできる配線を考え

当時、2ヶ月以上かかりました((+_+))

ここぞとばかり頭の悪さを恨みました(爆)


ブラック車検がまかり通ってた時は

ホント楽でしたよね(≧∀≦)
2013年1月25日 12:15
車検対策おつかれさまでした。
2年に一回だけどいろいろと大変ですよね。
コメントへの返答
2013年1月25日 13:17
ありがとうございます(^^)

良く考えたら無駄な小細工に膨大な時間を
費やしてます…(゜▽゜;)
2013年1月25日 22:32
 光ってるインクラとLEDアイラインはイケルんですか?

 あと、未だに15にRホイルが収まるのは信じてませんww
コメントへの返答
2013年1月25日 23:05
アイラインとインクラのイルミはそのままで良いみたいです(^^)

見て下さい(゜‐゜)現実にRサイズのホイルが収まってます。もちろん無加工です。
2013年1月26日 5:53
おはようございます♪
車検に向けて面倒ですが調整して下さい("⌒∇⌒")
しかし車検はお金がかかるので嫌ですね( ̄O ̄)
コメントへの返答
2013年1月27日 20:49
こんばんは(^^)
車検制度を無くして欲しいと心から望む今日この頃です↓
お金が面白いように飛んで無くなってます(ToT)/

プロフィール

「さっそく··· http://cvw.jp/b/1247011/45806323/
何シテル?   01/18 22:26
初めまして(^_-) バイク→グリップ→ドリフトと走り屋人生を送ってます♪ 現在の愛車、銀苺改め紅の銀さんは「大人な派手さ♪」をテーマに 大人なラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ぎょりぎょり(〃∇〃)もくもく♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 00:19:15

愛車一覧

日産 シルビア 紅の銀さん♪ (日産 シルビア)
ちょい悪銀さん改め「紅の銀さん」に乗ってます。ドリ車兼ファミリーカーとして 現役バリバリ ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
R3.10/16納車☆ 中古で購入♪ 平成30(2018)年式、特別仕様車のハイブリッ ...
ダイハツ ミラココア ブラココちゃん (ダイハツ ミラココア)
探しに探し回ってやっと見つかった愛車(^^) 嫁専用カー&オイドンの潜伏車として我が家 ...
三菱 ミニカ 爆音ダンガン (三菱 ミニカ)
兄からのお下がり♪ 免許取って初めての車(^_^) 我流で峠をグリップで攻めてました↑ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation