• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro140の"サイコーにちょうどいい!" [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

スマホの映像音声をメーカーOPナビで

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いまどきのナビと違い、古い型の純正ナビは
スマホとの接続機能なし

車内のネット環境を整備しようと、映像音声
変換アダプター(J-voxx DG-DAC1)を購入

他に家電量販店でAVケーブルと
HDMI→MHL変換ケーブル(充電機能つき)と、


2
ついでに長めのスマホホルダーも購入した
3
プレステやらPSPやら繋いでいるので、
セレクターを間に挟んでAVケーブルを
変換アダプターとナビに接続し、
4
スマホにMHLコネクタを繋いだら…
何やらアプリ?が起動

ちなみにスマホはdocomoのXperia Aで
MHL接続に対応
5
問題なくスマホ画面がナビモニターにも映る

当たり前だがナビ側では操作できず、
あくまでスマホ側で…

長めのホルダーのおかげで、いい位置に
スマホがあって操作しやすい
6
YouTubeも問題なく稼動
音声もスピーカーから聞こえてくる

残念ながら電話の音声はスピーカーから
聞こえなかった

それ以外はスマホの機能はだいたい使える
もよう(音声認識検索など…)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ソニックデザイン

難易度: ★★★

誰も買わない激安中華ナビ交換①

難易度:

【小改造】TS-F1740SII取付②(ウーファー準備)

難易度:

フリードGB5リアタイヤハウス周り静音化

難易度:

【小改造】TS-F1740SII取付③(車両取付)

難易度:

リヤスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「安全祈願 http://cvw.jp/b/1249738/47673980/
何シテル?   04/23 17:41
hiro140です ミク廃です 新旧フリードを乗り継いでいます 近くでオフ会があればぜひ参加させてください お金はないけど純正オプションのコンプリートを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【対策】ルームミラーのお辞儀対策を実施してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 21:09:01
PIAA ヘッドライト/フォグライト用 LED 6600K 18W 4000lm HB3/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 12:15:33
BRIGHTZ ドリンクホルダーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 16:10:10

愛車一覧

ホンダ フリード やっぱり二代目もちょうどいい! (ホンダ フリード)
ご報告が遅くなりましたが、2022年6月初旬に二代目フリードに乗り換えました。 初代は走 ...
ホンダ フリード サイコーにちょうどいい! (ホンダ フリード)
ポリッシュドメタル・メタリックのボディにフルモデューロ(エアロ、アルミ) ゴールドエンブ ...
ホンダ N-ONE 緑のぴょん子 (ホンダ N-ONE)
嫁がスバルR1からホンダ党に復帰しました。前からN-ONEがカワイイと言ってたので、希望 ...
スバル R1 赤いてんとう虫 (スバル R1)
嫁の日常の足です 思えば今まで一度も車検を迎えることなく乗り換えていた嫁が、3回も車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation