• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽてきちの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2008年7月19日

OZZIO-SX3316XP改造

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
先日PCデポで購入した格安PC OZZIO-SX

OS(WinXP)搭載で49800円

製造はSOTECでした、、、(滝汗)
2
購入直後にメモリを1GB追加して。。。

まあCeleron1.8GHzでも大丈夫だべ!

と一応HDベンチをしてみました。。。

トータル47845、、、PenⅣ3.0よりだいぶ遅いです。。。

グラボもチップ内臓のGeForce7100でメモリも喰われています。。。。
3
ネットだけなら何とか普通に動きますが、

マルチタスク状態だと、、、遅すぎます。

先ずはグラボをちゃんと載せます。。。といっても格安品

GeForce8400GS 玄人志向の5000円代を通販で。。。
4
コンパクトタイプなので狭いです。。。

そして店員さんに聞きましたが改造扱いなので保障が、、、、
5
そして問題のCPUですがFSB800のLGA775なら動きそうなので

PentiumDualCore2.0GHzを購入して装着★

7980円のこちらも格安品です♪
6
普通に動作しました★

クーラーはそのまま再使用してグリスは塗りました。

HDベンチの結果は、、、♪

CPUは2倍強、グラボは約2倍、メモリの3割り増し

トータルで1.5倍近く速くなりました。

車もこれくらい安く速くなればなぁ。。。(妄想)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カブ号久々のタイヤ交換(BT-390)

難易度: ★★

VW UP! を夏タイヤに交換

難易度:

重かった腰をようやく上げましたわ 春ですか(^ν^)

難易度:

リアタイヤ交換 オフ

難易度:

タイヤ空気圧チェック

難易度:

決戦タイヤに交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりに洗車以外で弄りました。 http://cvw.jp/b/126243/47753943/
何シテル?   05/31 16:23
ぽてきちデス♪ 基本ディーラーさんで整備して貰える(ギリギリ)のパーツ弄りをモットーに日々楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

かーどめいん(あめりか) 
カテゴリ:club@iSt
2007/03/11 16:01:43
 
PIVOT 
カテゴリ:イストパーツメーカー♪
2006/09/11 19:47:51
 
サン自動車工業 
カテゴリ:イストパーツメーカー♪
2006/08/13 07:30:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラ カローラ (トヨタ カローラ)
車検通過しました。 エンジン エアクリ交換、サクション作成、プラグ交換 ミニコン、VS ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
7年弱乗ったVITZから乗り換えました。 RS号調子良かったのですが安全装備がカローラと ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
エンジン(ノーマル) エアクリ HKSレーシングサクション スロットル&インマニ(自家 ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
大人しくひっそりと 4年ちょっとでドナドナしました。。。★ 良い車なんですが走ってて楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation