• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月09日

今年最初の映画!!そして・・・

今年最初の映画!!そして・・・ 2019年最初に見た映画は ・・・

2月8日公開されたばかりの~

「 アクアマン 」で~す ヽ(*´∀`)ノ

予告編から楽しみにしていた映画の一つなのですが、

実際に見た感想は ・・・



ハラハラ!ドキドキの展開が、とても良かったで~す (≧∇≦)/

毎回、映画を見る度にグッズを購入しているのですが、



今回もクリアファイルを購入しました (〃ゝ∇・)ゞえヘッ♪

それから、格安だったのでジャスティスリーグのDVDも購入!?



映画館で見て良い映画は、DVDもしくはブルーレイを買うのですが ・・・

ジャスティスリーグは購入するのを忘れてました(笑)

スガキヤでお昼を食べた後、



マイロド号へ戻ると大変な事態になっていました (*´-ω・)ン?

映画を見ている時に雨が降っていた事は分かっていたのですが ・・・

まさかの ・・・

・・・

・・・

・・・

黄砂の影響で ・・・



凄い汚れていました ( ̄∇ ̄|||)



そのため、近くの量販店でゼロウォーターシートを購入し、

帰宅してから簡単に洗車!!

その際、こんなアイテムを購入してみました (`・ v ・´)vブイッ



まだまだ寒い日々が続くので、この連休中に設置予定です♪

以上、みかんZでした~ ε≡≡ヘ(*`∀´*)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/02/09 23:08:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月14日、札幌出張4日目(昼) ...
どんみみさん

贅沢にも鰻丼来ました
まーぶーさん

明日はカンファレンスやのに、、、
おじゃぶさん

大きなオモチャ?
バーバンさん

箱根十城・史跡「山中城址」北条流 ...
kz0901さん

テスラとイーロンマスク、株主総会に ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2019年2月10日 1:05
私も今日、夫婦で映画を見て来ました。
やー面白かったですね、あっという間の上映時間でした(^O^)
コメントへの返答
2019年2月10日 7:44
2時間半近くの映画でしたが、
あっという間に終わった感じがします。
本当に面白かったですね♪
2019年2月10日 1:05
私も今日、夫婦で映画を見て来ました。
やー面白かったですね、あっという間の上映時間でした(^O^)
2019年2月10日 1:08
ごめんなさい
間違えて2度 コメントしてしまいました。

プロフィール

「@大十朗 コメントありがとうございます。通勤距離が片道でも25キロ以上あるため、お出かけしなくても距離が稼いでしまいます(笑)」
何シテル?   05/07 21:01
みんカラを始めるキッカケになったCR-Zが退役し、 新たな相棒と共にカーライフを満喫中♪ 他にもラーメンの食べ歩きやトミカの収集など ロド活・ラー活・トミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マスクを忘れてもこれで安心!車内専用マスクケース😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 03:36:24
SOFT99 ディグロス神トレ ホイールスポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 06:32:35
【7月みんカラレビュー投稿キャンペーン】抽選で30名にAmazonギフト券プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:23:22

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2017年7月29日、オーナーになりました~ (≧∇≦)/ 人生初のマツダ車であり、ロー ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
契約から約一ヶ月半と言う速さで納車し、マイロド号と2台持ちになりました~♪ グレードは特 ...
スズキ Kei スズキ Kei
主に母親が乗る18年目のシーズンを迎えたKeiですが、 エンジントラブルにより、廃車とな ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
マイロド号には載りきれない荷物や買い物をする時に借りた父の車ですが、2022年10月を持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation