• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†ガンメタ†の"カぷチィノ~(*´Д`*)♪" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2014年8月9日

フロアの湿気対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
カプチーノでは雨漏り等により室内に水が進入しフロアに水が達すると、フロアカーペット下のスポンジが吸水し、いつまでたってもジュクジュクして湿気が抜けず、フロアに錆を発生させたりすでにある錆を進行させたりする問題があります。
オイラのカプチーノも普段の雨なら大丈夫なのですが、大雨とか洗車で大量に水をかけると室内に浸水し、スポンジが湿っている時がありましたので、今回はその対策を行います。
シートを外し、カーペットをめくれば黄色いスポンジが現れます。
本来このスポンジはフロアカーペット裏面に接着されてますが、オイラは早々に剥がして大雨のあとなど単体で取り出して定期的に乾燥させたりしてましたが、いつどのくらい湿っているかを確認するのが面倒くさいため、今回このスポンジを撤去することとします。
2
改めてフロアを確認しましたが、これまでの錆対策で状態は悪くはないです。
このまま単にスポンジやフロアカーペットそのものを撤去するのが楽ですが、それだと写真のようにフロアは凹凸があるため運転がしにくくなることと、床を直接踏むことによって傷付くこと、純正色ではない色への全塗装車でありフロアの色が異なることなどから、完全撤去はしないでいい方法を考えます。
スポンジを抜いても床面がフラットになるように、それでいて湿気が抜けやすいように板を作ります。
3
ホームセンターを物色しているといいものを発見(゚∀゚)
透明塩ビ板でパンチング加工されたもの。
これなら板を敷いたままでも目視確認が可能、かつ穴だらけなので湿気も抜けやすいと思います。
大きさが足りないため、2枚購入。
4
2枚の板をわずかに重ねて数ヶ所をタイラップで連結し、1枚にします。
なお、タイラップはフロアに直接当たらないようにフロアの凹部になる位置で縛るようにしておきます。
外周をスポンジの形状に合わせてカットします。
5
フロアに置いて、配線の逃げなどを確認しながらさらにカットして仕上げていきます。
6
板はフロアの凸部に乗りますが、フロアの凸部の高さが場所によって微妙に異なるので、厚さの異なる数種類の耐水スポンジテープを貼って板がフロア凸部に均一に当たるようにします。
7
フロアに置いて最終確認。
さらに写真のようにカーペットに切り込みを入れ、シートを外さずともいつでもめくってフロアを確認できるように、そして板はこの切れ込みから取り外し取り付けが可能なようにしておきます。
これでも湿気の抜けが悪いようならカーペットは四角く切り抜きますが、この上からフロアマットをかぶせて隠れるので、問題はないです。
8
フロアマットを敷けば、見ためは純正のまま、ジェントルです(・∀・)
そして肝心のぱんつの濡れの確認はスカートをチラッとめくって3秒で完了、ベッドは完全フラット…こりゃ完璧ですば~ぃ(*´Д`)ハァハァハァハァ❤

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カプチーノ・EA21R・中古ドアS/W交換

難易度:

フューエルキャップ交換

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

タイヤのレタリング塗り直し

難易度:

助手席側のフロアカーペットを撤去しました

難易度:

ドアミラーを交換しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月18日 17:57
こんにちは〜(^_^)

これはいいですねぇ〜、
私の車は、っていうか
旧車は、トランクに水とか湿気が多いから、
今度私も、ジャッキスペースの蓋を、
これで作ってみようと思います。
(*^^*)

だけど、切るのが大変そう…
コメントへの返答
2014年8月18日 19:54
こんばんは♪

この板は塩ビの1ミリ厚なので、まぁ大きめのハサミでも切れますから切断は楽チンですよ(^-^*)
ただ、逆に強度的にはペラペラなかんじなので、強度が必要な場合は複数枚重ねて使えば良いかと思います(・∀・)

プロフィール

ガングレーメタリック色(黒鉄色)のカプチーノをメインとして、人や荷物の運搬用にエブリイワゴン、バイクはゼファー750やNSR250R、ホーネッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RK JAPAN RKM01PS-44T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 08:49:43
ブレンボキャリパー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 22:05:02
ゼファー1100 スイングアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 09:04:56

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブリイワゴンworks改(フロア5速) (スズキ エブリイワゴン)
平成20年式ワゴンボディ(最上位グレードのPZターボSPL)を4万円で入手。 入手時の ...
スズキ カプチーノ カぷチィノ~(*´Д`*)♪ (スズキ カプチーノ)
現在のファースト機ですが、天寿を全うするまで乗っていきたいと考えております(*'ω'*) ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
R5.8.10 ロンスイで構造変更してフル公認取りました(*´꒳`*)(アップハンも含 ...
ホンダ モンキー エテ吉 (ホンダ モンキー)
格安で国産モンキーのフレームと国産部品多数(主にSP武川)の話があり(さらに部品取中華モ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation