• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*toshi*のブログ一覧

2015年08月12日 イイね!

2015/08/08~2015/08/09 四国~広島旅行

2015/08/08~2015/08/09 四国~広島旅行今年は連休とれたので遠出してきました。

朝5時にでて、ガソリン注入して出発進行っ!

早々から高速道路が渋滞してて・・・orz
広島~四国と回る予定だったけど、なぜか渋滞が多い多い・・・迂回等して四国経由に変更。

明石海峡渡り淡路島へSA立ち寄っただけ。


鳴門海峡を渡り徳島素通りして香川県でうどん。
『水曜どうでしょう』にでてきた山田屋へ。




しまなみ海道手前まで移動して、1日目終了~。

2日目も早朝から移動開始っ、しまなみ海道へっ!!

寝る寸前と起きてから見どころを確認している計画性のなさwww
「潮流体験」というのがあるということでいってみることに。

来島海峡側と大島・伯方島間の宮窪瀬戸の2か所あり、宮窪瀬戸の方が料金安く、空いてそうなのでこちらに。

潮流体験
http://www.noshima.jp/choryu

サイト上には40人の船がのっていたが・・・(これもあったけど)・・・、実際の乗ったのは元々漁に使っていたと思われる最大乗員14人の船。でも、スピードはだすし、曲がるときもいい勢いのままいくので船も傾いて楽しいかったぞw

潮が海底から湧き出すように流れができていたり、流れが速かったりとすごいね。

ハイドラつけっぱなしだからルートがわかるねw
海の上走行ですw



しまなみ海道を通り抜け、広島の呉へ移動。
ちょうどお昼なのでお好み焼きっ!

呉にある「みっちゃん」というお店。(今まで行ったことある店はここだけなので他の店しらない・・・)
http://www.hotpepper.jp/strJ000524036/

店内にはエアコンなく扇風機のみで暑い暑い。汗だくで食べることに。
いくつかのサイトをみていると広島お好み焼きでも呉のお好み焼きは麺にも味をつけるそうだぞ。



さて、メインの大和ミュージアムへ。
http://yamato-museum.com/



14時からガイドの無料案内があるとTwitterのフォロワーさんが教えてくれたけど、呉湾クルーズで艦船がみれるということで、そちらを優先しちゃいました。

艦船と平清盛が開いた音戸の瀬戸をみてクルーズ終了。
近くで護衛艦や潜水艦を見れたのはよかった。


大和ミュージアム内へ。
入ると大和の大きい模型があります。



砲弾でかいっ!


大和ミュージアムは10周年ということでいろいろやっているようですね。
この機会にいってみるとよいかと。
20年ほど前にも大和ミュージアムが別の場所にあった時に立ち寄ったときは全然人もいなかったんだけど、多くの人がいました。

帰りに近くのお土産屋に立ち寄ったら大和ちゃんのポップと大和ラムネがあったので一緒に。
フォト

帰りは高速で休みながら10日のAM5時に帰宅・・・48時間の旅行でした。
Posted at 2015/08/12 22:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「狛犬ではなく、兎がいました。」
何シテル?   01/08 16:54
toshiです。 2014/09/14 マークIIグランデG→プリウスに乗り換えました。 漫画やアニメも好きです。 自転車(ロードバイク)乗っています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンハイブリッド]トヨタ(純正) GWS224フロントブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 16:51:17
眩しいLEDウインカーを減光☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 22:59:33
ウインカーポジションキットPart2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 18:42:57

愛車一覧

その他 FELT その他 FELT
FELT F1
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2014年9月14日からプリウスに乗り換えました。 皆様、よろしくお願いします♪ プリ ...
その他 自転車 その他 自転車
シングルスピード
その他 トレック その他 トレック
自転車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation