• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うきうき1221の愛車 [BMW X3]

整備手帳

作業日:2016年7月1日

ウインドウ故障 自分でやってみた!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
3度目のウインドウ故障

右前→左前→左後(今回)です

ウインドウを閉めたとき、バキッという大きな音と
共に動かなくなりました
さすがに3か所目にもなると、ウインドウ
レギュレーターの交換で直ることは直感で
分かります

<ディーラー見積>
 3.6万円 (部品2.1+工賃1.5) とのこと

フロントツィーター交換で内貼りを外すのは、
おてのもの!!になっているので、
ネットでOEM部品を発注

純正 : 2.10 万円 (写真 左)
OEM : 0.85 万円 (写真 右)

この価格差ならOEMを試してみたくなりました




3
交換作業は、動画とHPを参考にしました
が、これだけでは素人には情報不足でした

今後作業される方のために、TIPSを

① ガラスとレギュレータの樹脂部品とを外す時
   ガラスを手動でおろし、写真のように
   レギュレータ下部の穴にガラス穴が来る
   ようにして、樹脂の突起をドライバー
   などで押して樹脂とガラスを外します

②レギュレータをドアから外す時
   動画では、ガラス枠を外していますが、
   ガラス枠は外さずに作業できます
   ガラスを最上部にまで上げて、
   養生テープで固定しておけば OK

③ ガラスとレギュレータの樹脂部品をはめる時
   普通の力でははめることは難しいです
   ガラス穴淵まで樹脂部品の爪をもっていく
   のがせいぜいです
   ここからがポイントで、このままガラスを
   モータで閉めてしまいます。何度か開閉
   していると自然に爪が穴に入りました
4
参考までに
内装を外したところ
  シートがブチルゴムで接着されているので、
  カッターを使って丁寧にはがしていきます
5
費用合計

 ディーラーなら3.6万円かかるところ

 自分でやれば

 0.9万円(部品代)のみ

コメント
 
 OEM部品だからか、ネジ穴が少し小さく純正のネジが入らない
 穴が1か所ありました
 手持ちの木ネジで代用して問題なく取り付けできました
 
 この価格差なら、OEM品で大満足です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールガリ傷修理

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

BMW純正ディーゼル添加剤 #22

難易度:

飛び石キズの補修

難易度:

アイドリング不調の診断

難易度:

スタートボタン取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「地球上の車は、テスラか、テスラ以外か、に分類できるくらいぶっ飛んでる http://cvw.jp/b/1273732/47117838/
何シテル?   07/29 23:03
TeslaモデルXに買い替えました 全自動運転(FSD)が日本導入される日を夢見て毎日ワクワクしてます 過去の車) BMWを乗り継ぎ20年以上 トータル30万...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

テスラ モデルX テスラ モデルX
車趣味も30年を超えマンネリ気味となっていました 次のクルマでこの趣味も上がりかな?と次 ...
BMW X3 BMW X3
BMWに乗り継ぎ27年合計37万km (ちょうど地球から月まで)乗りました 定番トラブル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
家族のクルマです ドイツ車の信頼性も上がってきましたが 日本車のようにメンテフリーという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation